忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日は家族で焼肉に行ってきました。
    ビールもそれなりに飲んで、酔っ払ってます。
    なので、文章がおかしくなってるかもしれませんが、勘弁してね。

    探していたら、出てきました。
    何がって?
    京商のポルシェ935です。0a7a2fb8.jpeg

    当時の値段は399円でした。
    ちょっとライトまわりが、うん?って思いますが、
    値段の割には出来が良い!
    写真は撮ってませんが、ウィングの下にマルティニの印刷もあります!

    やっぱり、935はカッコイイなぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    PR

    毎年この時期、購入する物って色々有りますが、私はコレを買います。

    なぜかって、ただ単にカレンダーが付いて来るから。
    旧車のカレンダー、カッコイイし、大きすぎないので、
    PCの横の壁に掛けて使ってます。

    今年の12月分は、50CCスポーツ!50CC_2.jpg
    ガンマ、RZ、MBX、AR、MB-8やRDも載ってます。
    懐かしいです!
    (50CCの特集した時も購入しました。)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    Racing on読んだら、
    ベータモンテカルロって、結構活躍したんだねーb937877b.jpeg
    知らなかった。

    935も最初はRSRターボの様な形だったのも知らなかったし、
    BMWの3.5CSLや320iTurboの話も初めて知ったことばかりでした。

    ストラトスターボの写真、
    マルボロカラーのヤツのリアウイング、
    ダウンフォースが足りなかった?
    とか、色々気になる写真もいっぱいです。
    そうそう、カローラGr.5やマツダ252の写真も有ったなぁ。
    クレーマーや伊太利亜の記事も有るし、読み応え有ります(笑)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    パナソニックのP-01Dってやつ。K0000302312.jpg
    古い機種だけど新品で購入。(価格はかなり安かった。)
    Android 2.3だし、Xiじゃない・・・

    巷ではかなり評判が悪いが、
    カスタマイズするとちょっとは良くなるらしい。
    ただ今、カスタマイズ中です。

    小さめのスマホなんで、よく押し間違えます(笑)
    あと色がピンクなんで、黒のケースをネットで購入しました。
    (名古屋駅のソ〇マップで見たら、購入価格+送料の3倍以上してた。)

    うーん、慣れるまでチョッと大変だー


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日、本屋に寄ったらこんな本が有りました。81ricIUgGcL._AA1500_.jpg
    Racing on 特集 シルエットフォーミュラー

    もちろん即買いです!

    マイナーなパンテーラやヨーロッパも載ってました。
    でも、日産ターボ軍団がチョッと写真のみ。
    私の好きなセリカターボも特集記事が有りました。

    うーん、どれもコレも懐かしいなぁ。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    昨日はバイク仲間の忘年会でした。

    イヤー楽しかった!
    人数は少なかったけど(3人)、夕方5時から開始して、解散が10時。
    (2次会は無し)
    焼酎のボトルが、2本からになりました!
    ハハハハ・・・

    帰った来たら、即爆睡。
    さっき目が覚めたけど、全然二日酔いも無く、
    気持ち良い朝を迎えられました。

    でも息子が、発熱。
    多分インフルではないと思うけど、
    これから救急病院へ行ってきます(泣)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    まだ、Gr.5の仲間で紹介していない車も有りますが、
    ひとまずこのシリーズは終わりにします。

    日産のシルビアとガゼール、トヨタセリカターボ、フォード・カプリ、
    デ・トマソ パンテーラ、この間紹介したロータスヨーロッパ等
    1/64化されていない車がまだまだ有ります。
    (そう言えば、TE71のGr.5も有ったような気が・・・)
    何処でも良いので、ぜひ1/64化して下さい(泣)

    私は、何時までも待ってますよー



    今のSGTはGr.5に近いかもしれないけど、スマートすぎて好きじゃないなぁ。
    空力とか発達したんでしょうがないけど、Gr.5の荒っぽいデザインが好きです(笑)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    一昨日、熱を出してしまい会社をお休み。
    昨日も本調子ではなかったので、ツーリングは不参加にしました。
    企画者が欠席になってしまい、
    皆さんには大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。
    申訳有りませんm(_ _)m

    しかし、休養しようと思っていたのですが、
    遠い親戚に不幸が有り、通夜と葬式は火曜と水曜なので参加できないため、
    急遽お線香を上げに行ってきました。

    結局なんだかんだでバタバタした1日でした。
    フゥー


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今回は、ブルーバードシルエット。
    日産ターボ軍団の1台です。
    左から82年、83年、84年式になります。


    Drは柳田春人。
    1983年にシリーズチャンピオンになっています。
    なぜ、「Z遣い」の柳田がブルーバードなのか、当時から不思議でした。
    Zのシルエットフォーミュラーの方が、カッコ良かったのでは・・・
    日産ターボ軍団の中では、、一番人気無いんだろうなぁ。

    日産ターボ軍団のもう一台、シルビアは出てくるのでしょうか?
    出して欲しいなぁ。トミカさん、よろしくお願いします!


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日は、会社の大先輩の送別会でした。
    定年して数年、嘱託で仕事を続けていたのですが、今月いっぱいでやめる事になりました。
    私ともう一人と大先輩の3人だけでしたが、楽しかったです。
    先輩、お身体に気をつけて、お元気で!
    また、お誘いしますので、その時はよろしくお願いします!!


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析