忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日は娘の幼稚園の発表会。

    この時期の発表会は、平日に開催なので
    今まで出席していませんでした。
    しかし、今回は娘が見に来て欲しいと言うので、カメラマンとして参加しました。
    ビデオを三脚に組んで、カメラとビデオの2刀流です。

    今回は、主人公1の中の一人だったんで、出番も沢山有りました。11.02.10_29.jpg
    (主人公は前半と後半で別々で、しかも前半4人、後半3人でした。)
    写真は、サイに見つからないように、隠れている所です。

    午後は特に何も無く、と思っていたのですが、何か頭が痛くて何もせず。
    熱は無いので、インフルエンザではないようですが、チョッとしんどいなぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします! 

    PR

    最近、色々有ってアルコールの量が増えてます。
    おかげで、体重の方も増大中。
    ダイエットをしないといけないのだが、ストレスが溜まるので・・・

    明日は娘の幼稚園最後の発表会。
    有休とって、カメラマンしてきます!
    チョッとはストレス解消できるかな?


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします! 

    ディグリーの始動確認を実施しました。209d95e0.jpeg
    と言ってもやったのは、プラグの火花が飛んでいるかの
    確認だけです。
    古いバイクなので、ついでにプラグも交換する事にしました。

    じゃぼん玉へ行って、まずはプラグを購入。
    マグナのリアタイヤも注文しようか迷いましたが、
    こちらは次回にしました。

    帰ってきてやろうとしたら、そのままでは非常にやりにくい。
    なので、タンクまで外しました。
    今度こそプラグを外そうとしたら、車載工具じゃないと使えないし、非常に使い難い。
    外して、火花のチェックをしたら、火花は飛んでいました。7ef7df96.jpeg
    新しいプラグのギャップを確認して組み付けて、
    タンクまで組み付けて今日はおしまいです。

    とりあえず動くようにしないと、整備するガレージまで持って
    行けないんで、何とかしなくちゃ。

    メンテ用に色々部品も注文しましたが、廃盤ばかりです。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします! 

    今日は暖かく1、2時間時間が取れそうだったので、
    久々にディグリーを乗ろうとしたら・・・
    バッテリーが上がっちゃってかからない!
    車につなげても掛からない。

    明日時間が取れれば、もうチョッと確認してみます。

    試しにマグナのエンジンを掛けたら、問題無く始動。
    全然エンジン掛けてなかったし、しょうがないけど・・・

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします! 

    Hondaミニカーコレクションが、京商HPに復活しました。honda.jpg
    でも逆にときめきモールに繋がらなくなっちゃった。

    やはり、CITYとCR-Xが良いなぁ。
    特にCITYは思い入れが有りますね。
    昔、「CITYを120%楽しむ本」て本がありました。
    モチロン持っていましたけど。
    ホワイトが無いのと、フェンダーミラーなのがチョッと残念。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします! 

    とうとう、公式発表になりました。
    でも、会社で確認した時は京商のHPに載っていたのですが、
    今見ると載っていません。
    でもときめきモールには有りますね。

    今回は箱買いはせず、ちまちまコンビニで購入します。
    でも、いつも購入できないときめき限定は、予約しました!
    3月が楽しみです。

    しかし、あみあみから悲しいメールが・・・
    ワコール 童夢 85C の発売日がまた延期になりました。
    >予定の「11年01月未定」から「11年02月未定」に変更されるとの連絡が
    >ありましたのでご連絡差し上げました。
    何時になるのかなぁ・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!     

    私が使っているブラウザは、Operaです。
    IEに比べて、チョコチョコっとした機能が好きで使ってます。
    しかし、最近バージョンが10.××から11.××に変わりました。
    そしたら、不都合がいっぱい・・・

    いつの間にか、アップデートが自動になっていて、
    勝手にバージョンアップしてしまいました。
    自分の管理が悪かったので、しょうがないですが・・・

    そのうちバージョンアップで解決されるでしょう(希望)
    でも、10.××に戻そうかなぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!    

    昨日は結局、嫁の実家には行かず、
    自宅から名古屋の方へ向かいました。

    参加人数は最初6人で始めて、途中一人加わって総勢7人。
    楽しく飲み食いしました!(今年も1年よろしくです!)

    息子の方は、今日の昼には37℃以下になり、
    今現在は娘と兄妹ゲンカをしています。
    もう大丈夫な様です。
    なので、火曜か水曜には登校出来そうです。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!    

    今年に入って、毎週末新年会に行ってました。
    (年末忘年会が無かった分、新年会が多かった。)
    でも、本日が最終回。
    ここの所、ストレスが溜まりに溜まっているんで、楽しんできます。

    と思ったら、朝起きて息子の様子が・・・
    38.2℃の熱が有る。
    発熱してすぐは、インフルエンザの反応が出ないようなので、
    11時過ぎたら病院へ行く予定です。

    名古屋駅で新年会の予定だったので、
    嫁の実家へ皆で行って、帰りは嫁の実家へと思っていましたが、
    予定が狂っちゃいました。
    どうしようかな?


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!   

    発売日は3/1の様ですね!

    ラインナップは、
    RA272(1965) No11 No19 No12
    S800(1966) 白 黄 赤
    CIVIC RS(1974) 白 橙 緑
    CITY(1981) 赤 黄 青
    CIVIC(1983) 赤 銀 白
    CR-X(1983) 白 青 赤
    NSX TYPE-R(1992) 白 黄 赤
    INTEGRA TYPE・R(1995) 白 黄 銀
    CR-Z(2010) 白 黒 銀
    NS-X JGTC(2001) ロックタイト無限 TAKATA童夢 Mobil 1

    ときめき限定は、インテグラらしいです。

    公式発表は何時かな?

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!  

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析