忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日は有休です。
    午前中ちょっと用事を済ませて、後はのんびりしてます。

    とあるブログに次回の京商1/64情報が・・・
    次はホンダだそうです。
    昔乗っていたCITYもラインナップに有るようで、嬉しいです。
    発売は3月?4月?
    待ち遠しいです。

    そういえば、ホンダ車のミニカーってあまり持ってないなぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします! 

    PR

    昨日夕方から発熱していた息子は、今朝には熱も下がり、
    今日は元気に小学校へ登校しました。
    嫁も熱は無く、職場へ行きました。

    この調子で、我が家からインフルエンザも居なくなると良いのですが・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!     

    チョッと前から家の掃除機の調子が悪く、
    とうとうダメになりそうと言うことで、掃除機を購入しに行ってきました。
    しかも、「ダイソン!」の掃除機です。
    日本のメーカーのと比べると、やはりチョッとお高いです。
    週末の新聞に入っていた広告を広げても、あまり載っていない。
    そこで、チョッと遠いヤ〇〇デンキを手始めに、リサーチ開始!
    近所のケ〇〇デンキで、リサーチ結果を報告すると、店員は店の奥へ・・・
    結果、リサーチ結果より安い値段で購入することが出来ました!
    5年保障も付いてるし、壊れた時のパーツ供給も
    無茶苦茶遅くは無いと言うこです。
    でも壊れる事については、日本の掃除機と変わらないそうです。
    まあ、この辺は使ってしばらくしないと分りませんが、
    嫁が満足しているのでいいや。

    ダイソンを買った後、一人でこそこそミニカーを買いに・・・
    日産R88Cや童夢-零を買った店で、こちらも購入。TOYOTA88C.jpg
    タカQトヨタ88Cです。
    200円引き券を使用して、1,300円でした。
    状態も結構良く、コレで1,300円ならお得かな?
    日産が有るのなら、トヨタもと思い購入。
    ホントはワコールトヨタ85Cを待っているのですが・・・

    あと、トミカリミテッドヴィンテージネオのGTOが、発売になりました。
    今週は買えなかったので、来週にも購入しようと考えてます。

    うーん!
    息子がインフルエンザに罹ったかも・・・
    チョッと熱が出てきています。
    あす、病院に行って調べる予定です。
    次は、嫁か私かどっちだ!(嫁も熱が・・・と言い出しました!)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!    

    昨日は、色々雑用に追われて、1日が終わりました。

    朝、車を動かそうとエンジンを掛けると、
    「キュッ・・・、キュッキュッ、ブォン!」
    何とかエンジンが掛かりました。
    もうそろそろバッテリー交換しなきゃと思っていたのですが、
    最近朝も寒いしこの状態ならと言う事で、
    近所のオートバックスで交換してきました。

    バッテリーを探してレジに行くと、交換525円と書いてあったので、
    交換まで頼みました。うーん楽チン。
    元気にエンジンも掛かるようになりました。
    後数年、この車には元気に走ってもらわなければいけないので、
    消耗部品をとっかえひっかえしながら、付き合っていきます。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!   

    本日仕事から帰ってきたら、娘の元気がいい。R88C_43.jpg
    熱が37℃以下になったらしい。
    今年のインフルエンザ、すぐ治るのか???
    予防接種受けてたんで、症状も軽いのか???
    よく判らないけど、一安心です。

    R88C
    1/64とチョッと違いますね。
    エブロの1/43です。
    元締め君から「〇〇〇〇で1/43を1,500円で売ってますよ!」
    と聞いていたので、昨日行ってきました。f2d912a6.jpeg

    欲しい車はそんなに有りませんでしたが、
    R88Cと童夢-零を購入。
    レジに行くと「お客さん、これ特別価格で、500円です。」
    とR88Cの値段を言われビックリ!
    3,000円のつもりが2,000円で買う事が出来ました。
    (しかも次回200円引きのチケット付き)

    箱が傷んでる、色が褪せてる等の理由で、値段を下げ他みたいですが、
    京商1/64が890円。
    ちょっと得した気分です!

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!  

    娘が罹っちゃいました。
    昨日の夜から熱が出て(37℃)、夜中も体が痛いのか何度も泣いてました。
    今朝は熱が下がり元気だったので、幼稚園に行ったのですが・・・
    幼稚園から電話がかかり、早退になりました。
    病院へ行くと、やはりインフルエンザでした。

    時々元気になり遊んでいると、また調子が悪くなりダウン。
    そんなのを繰り返しています。
    さっき寝ましたが、時々体が痛いらしく良く泣いてます。
    今週は寝不足になりそうです。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします! 

    いやー、昨日の朝は大変でした。
    前日からの雪で、分ってはいたのですが、一面白いと憂鬱に・・・

    当初、AMは休みにしようと考えていたので、すぐ布団に入ったのですが、
    大事な会議が有ることに気が付き、慌てて出勤。

    さすがに、有休にした人が多いらしく、道は結構空いていました。
    しかし、私の車はスタッドレスはいてないんで、ゆっくり走行。
    周りの車も、ほとんど同じスピードなので、ノーマルタイヤが多いみたい。
    坂道が少なく、交通量が比較的ありそうなルートを走って、
    ギリギリ8時前に出社できました。

    会社内は、急遽有休にした人が多く、ガランとしてました。
    でも、職場は何事も無かったように、仕事が進んでいきます。
    しかし、大事な会議は延期になってしまいました。
    (トヨタの夜勤が止まった為、出席者が対応に追われてしまい・・・)
     こう言う時ってこんなもんですよね!

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!    

    再販していました。
    数日前、みのひろさんのBlogで見て、すぐときめき見たのですが、
    既に完売済みでした。
    コブラの限定車も有ったみたいですが、気が付きませんでした。
    何とか購入できたので、買わなくても良いのですが、
    なんか残念な気持ちです。

    昼前から雪がガンガン降ってくれたおかげで、
    午後ホンのチョッと家を出ただけで、何もせず1日が過ぎました。
    でも子供たちは、裏の家の子と一緒に雪だるまを作っていました。
    仙台であんだけ雪で遊んだのに、と親は思いますが、
    雪が降ると楽しいようです。

    明日の朝、雪はどうなるのでしょう?
    出勤できるかなぁ・・・

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!   

    ここの所、寒い日が続きますね。
    昔に比べると、寒さへの耐性が下がっている感じです。
    愛知県の気候に慣れたのか、歳のせいなのか分りませんが・・・

    昨日は、嫁が職場の新年会だったので、
    夕飯は子供達と近くの中華料理屋へ行ってきました。
    先週、独身だった時に入ってみたら、美味しかったんで、
    家から2分位でアルコールも飲めるので、行って来ました。

    それぞれ、好みのラーメンを頼んで、餃子等幾つか頼み、
    食べてて来ました。
    美味しかったのか、娘も1人前を食べきり、
    帰りに「お腹が苦しい!」と言ってました。
    (私も息子も結構お腹が苦しくなってました。)

    量も味も満足して帰ってきたのですが、
    食べてる最中は、相変わらず兄妹で口論が絶えません。
    餃子を食べた数から始まって、杏仁豆腐の上のフルーツの数まで・・・
    比較的おとなしい兄妹ですが、どこでも騒々しいです。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!  

    結構近所のコンビにでは残っています。
    1番人気はR91CPなのかな?

    我が家の最後の日産レーシングはR380-1。R380-1.jpg
    欲を言うと、R380-2の方が好きです。
    と言うか、R380-1は雑誌とかでも見た事無かったです。
    ダブった上に、カードは3枚。そう、1個に2枚入っていました。

    京商64、トヨタ・ホンダのレーシングカーが少ないですですね。
    出るのは日産ばかり。
    他のメーカーのレーシングカーも出して欲しいです。
    あと、ラリーカーも出ないかな?ランチア・フィアット以外出てないのでは?


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!    

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析