忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    次回釣行の為、ラインを購入。
    最近良く使っているラインです。

    先回の釣行で何度かラインが切れていたので、巻き換えて次回はバッチリです!

    しかし、気になるラインが有るんです。
    それは、”アーマードF+”

    0.1号で太さが0.06mm!
    やはり細いラインは飛距離が出るので、軽いルアーを使う場合は良いですね。
    心配なのは、PEあまり使ったことが無いからなぁ・・・

    でも多分、その内買う事になるでしょう(笑)

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    PR

    この動画、せつないけど笑っちゃうなぁ。


    京商スカイラインNEO、配列情報確認して買おうかなぁ・・・

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    正月、実家での甥っ子の活動をDVDにしました。
    と言っても、スキーに行った時のと、家で遊んでいる時の動画で、
    幾つかの動画を繋げて、音楽とタイトルとエンドロールを入れただけです。

    でも意外と苦労して、ブランクのDVDも3枚も駄目にしました(笑)
    ムービーメーカーを使用したのですが、昔XPの頃より使い難くなった様な・・・
    やはり、無料のソフトでは出来る事に限界がありますね。

    先ほど我が家で試写をしたのですが、子供達には受けが良かったです。
    レーベルを印刷して、明日にでも弟宅へ送ります。

    追記
    いやー、CD印刷用のトレーが見つからなくて苦労しました。
    私の使用しているプリンター、配紙用のトレーの裏に組み付いてまして、
    そんなの知らずにむちゃくちゃ探しました。
    捨てちゃったと思い、ネットで探し始める始末・・・
    見つかってよかった~

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    久々に友人と呑みました。
    いつも行く店なのですが、相変らず旨い物を食べさせてくれました。
    ビールに日本酒、肴が旨いとお酒も進みますねぇ。
    (次の日の仕事が気になりましたが・・・)

    最後にしめのチャーハン。

    こちらも旨かった!

    Sちゃん、また呑みに行こうぜ!

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    アメ車のマスタングがモデルチェンジ。
    結構アメリカンマッスルカーも好きなので見てみたら、カッコいいじゃん!


    V8やV6の大排気量と思いきや、直4の2.3Lターボだって。
    最近流行のダウンサイジングターボなんだね。
    スペックは
    全長×全幅×全高=4790mm×1920mm×1380mm
    ホイールベース=2720mm
    車両重量=1660kg
    駆動方式=FR
    エンジン=2.3L 直列4気筒 直噴ターボ
    最高出力=231kW(314ps)/5500rpm
    最大トルク=434Nm(44.3kg-m)/3000rpm
    トランスミッション=6速AT
    タイヤ=255/40ZR19
    車両本体価格=465万円

    うーん、チョッと重すぎかなぁ。
    気になるのはその辺り位で、結構いいと思うなぁ。(値段も安いし)
    でも、買えないから思うだけです(笑)

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    年末に罹った風邪、一時良くなったのだが、
    仙台からのUターン後また酷くなった。
    特に咳が酷く、寝てても咳き込むと寝れなくなります。
    そのせいで、先週はグッタリしていて1週間が長かった!

    水曜の会社帰りに病院へ行って薬をもらったのだが、中々良くならない。
    なので、この週末も家でじっとしてました。
    でもようやく咳が収まってきた。
    明日おとなしくしていれば、直るんだけどね~
    残念ながら仕事なんです(泣)

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    N君と瑞浪FPへ行ってきました。
    7:40に現地へ到着。
    意外と人が少なかったです。(しかし、その後続々と車がやってきた!)

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    30、31日は家族+甥っ子でスキーに行って来ました。
    行って来たのは、いつもの”蔵王えぼしスキー場”です。


    娘と甥っ子はスキースクール。

    残りの3人は、普通に滑っていました。
    甥っ子は初めてでしたが、何とか滑れる様になり、
    「来年も連れて行ってね!」と言ってました。
    もちろん、息子も娘も上達しており、来年は一番上まで行けそうです。

    でも、30日は前日のアルコールがチョッと残っていて、つらかったです(笑)

    1日はお休み。
    と言いながら、チョッとバタバタしましたけど・・・
    2日はUターン。
    3日、4日は、休み中の疲れが溜りグッタリしてました。

    5日は連休最終日ですが、今年最初の釣りに行ってきます。
    N君と瑞浪FPへ行く予定。
    結果はどうなるかな???

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    29日は、嫁が仙台に来るので迎えに行きました。
    仙台空港、駐車場が満車で止めれなかった。
    でも、何とか嫁を確保し帰宅。
    途中、ザ・モールへ寄って昼食と買い物をしてきました。

    夜は、昔の仲間と忘年会。
    ちょっと、ペースが早かったかなぁ。
    2次会は、O君が感じの良いバーへ連れて行ってくれました。
    刈谷じゃこんな店無いから、楽しかった!
    また来年もよろしく。(もう今年だけどね)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    27日に帰省しましたが、特に問題も無く到着。
    下の甥っ子がインフルエンザになり、弟家族が急遽来れなくなってしまった。
    しかし、上の甥っ子は一人で来ていたので、我が家族と行動を一緒にし、
    Uターン時に私がついでに送って行く事にした。
    しょうがないけど、ちょっとびっくりでした(笑)

    28日は、元々息子と釣りに行く予定だったので、行って来ました。
    その間、甥っ子と娘はジジババとお留守番。

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析