忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昨日は娘の運動会でした。

    家が近いので、娘の出番が有る時のみ観に行って、終わると帰宅を繰り返しました。
    結構日差しが強く暑かったので、義父母達にはその方が良かったみたいです。

    今年より、ブラスバンドへ入ったので、昼食後一つ出番が増えました!

    しかし、演奏しながら動くので、他の人の影になったりして撮影は結構困難でした。

    ソーラン節を踊って、出番は終了。
    そこで帰宅してきました。


    帰ってきて、ちょっとまったりして、夕飯は回転寿司に。
    娘は1日楽しかった様です。

    でも運動会もあと2年、無くなったら寂しくなるなぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    PR

    御嶽山が、本日噴火したそうです。
    開田高原、先週行ったばかりですが・・・
    早く落ち着くのを願ってます。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    土曜日は、ツーリングの後も忙しかった!
    帰る途中で、ミニカーを購入。
    帰ってから、嫁さんの用事が有ったので送って行き、
    そのまま娘と2人で食事に近くのパスタ屋へ。
    その後、息子が部活の送別会に行っていたのでお迎えに行き、ようやく開放されました。
    結構ハードでしたよ~

    さて、帰りに買ったミニカーは、スパークの1/64のトヨタTS030です。

    形は良く再現されているのですが、塗装とデカールが・・・
    他の方のブログを見ると個体差が有る様で、私のはハズレだったのかな?
    台座も欲しいですが、値段が安い分しょうがないかな。
    (それを考えると、京商は凄い!)
    でも、ミニチャンプスが無くなった今、今後も作り続けて欲しいです。

    発売してから、しばらく取りに行ってなかったけど、
    井上商事さんはちゃんと取っておいてくれました。
    何時も取りに行くのが遅れてすみません。
    今後も利用させて頂きますが、なるべく早く行くように心掛けます。

    にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    昨日は開田高原に、ツーリングへ行ってきました!
    朝は寒かった!
    でも日中は気温も上がり、丁度良い感じになり、
    交通量も少なめだったので、非常に快適なツーリングになりました!

    にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
    にほんブログ村   クリックお願いします!

    先日、オープンしたばっかりの戸神の池に、行って来ました。
    管釣りは、去年の5月この戸神で初めてしました。
    その後1度も来ていなかったのですが、戸神のマスは私に微笑んでくれるのか?
    結果はどうだったかな?

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    ランボ5も落ち着き、カウンター上昇もいつもレベルになりました。
    昨日、嫁の車関係でバタバタしたのですが、その一つにタイヤ交換が有りました。
    買って4年とちょっと。
    結構減ってきたのですが、左が特に減ってつるつるです。
    なので広告を見てたら、ファイヤストンのタイヤが4本で19,800円!
    即換えに行きました。

    片べりしてる事を話したら、アライメントの調整を進められ、実施する事にしました。
    直ぐには出来ないみたいで、数時間後に再度来て交換開始。
    過去にタイヤ交換で、アライメント調整お願いしたけど、されなかった事があったので、
    ずーっと作業を監視してました(笑)
    ちゃんとアライメント調整も実施してもらい、交換終了。
    やはりかなり狂っていて、しっかり調整したようです。
    運転した感じも良くなりました。

    やはり機械はメンテが必要ですね。
    バイクもちょっと見てもらわなくちゃいけないなぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    ガレージを再開したかったのですが・・・
    昨日は、自分と子供たちの病院関係でバタバタ。
    本日は、娘の発表会と嫁の車関係でバタバタ。
    せっかくの良い天気だったのですが(泣)
    来週末はツーリングだし、再開早くしたいけど何時になるかなー

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    ミニカーネタは終わりかなと思っていましたが・・・
    ムック本 ランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスターが出るそうです。


    ランボ5ではメタリックの赤でしたが、ソリッドカラーの赤の様です。
    カッコいいな~
    欲しいけど、2,000円弱なのでどうしようかな。
    ミニカーだけで良いのにな。
    発売は10/1だそうです。
    悩むな~
    その前に買えるのかどうかも不確定ですが・・・

    にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    ランボ5の紹介も最後です。
    追加で購入したり、元締め君から購入したりで、4個ほど増えました。
    なので、3台を紹介。


    まずはシルエット。
    私的にハズレです。
    実車は308や328のポジションの車で、嫌いじゃないのですが、
    (今で言うウラカンのポジション)
    ミニカーになるとイマイチですね。
    タイヤとフェンダーの隙間が開き過ぎだからかな。

    同じく、1/64になるとイマイチなミウラ。

    ミウラって黄色やオレンジってイメージだけど、紺も好きです。
    が、地味ですね。
    実車は、V12が横置きなのが凄いです。(ホンダのF1みたい!)

    最後はカウンタック。

    スーパーカー少年の心をわし掴みにした車ですね。
    ルーフのペリスコープがウルフ・カウンタックの証?
    今回、色がイマイチだったけど、やはり1台は押さえて置きたいですね。

    これで、ランボ5は終了です。
    久々に熱くなりかけましたが、何とか抑えることが出来ました(笑)
    次回は何でしょうね?
    熱くなる様な物が出てくる事を願ってます!

    にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    ムルシェとガヤルドです。
    どちらもシルバー。
    私的にハズレ車種。
    でも、シルバーってのが良かった。
    この1/64シリーズ、全体的にメタリック色が綺麗なんです。
    ランボ5は、比較的メタリック系カラーをゲットできているので、良かったかも。


    今回、ホワイトバランスを調整しました。
    他の写真が黄色っぽかったのですが、今回はその辺り良さそうです。
    次回は購入品最後の1個、シルエットかな?

    にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析