忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今回はイオタです。
    ランボ2の時にも有った車種。
    今回は地味な色のラインナップ。
    色は赤やオレンジを入れて欲しかったですね。
    でも、青が出なくて良かった。(先回も紫は頂けませんでしたが・・・)



    出来は良い感じですが、ホイールはさすがに抜けていません。
    前の時もそうだったかなー
    でも探すの大変なので、2と比較するのは止めておこう(笑)

    イオタはSVRの方が好きです。
    やっぱ、ウィングは必要でしょ!

    にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    PR

    また3箱買ってきた。
    出たのは、ウラカン黄、ムルシェ銀、シルエット黒でした。



    ウラカンは、欲しかった車種なので良かった。
    最近のランボルギーニのデザインです。
    ひと目でランボルギーニって判ります。
    ガヤルドよりこちらの方が、デザイン的には好きですね。



    後ろから見た感じは、意外と落ち着いた感じです。

    今回の購入は、これで終了のつもりです。
    ホントは、ヴェネーノは他の色も欲しいんですけどねー
    最近高くなっているので、全部は買えないです(泣)

    にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    最近シーズン4をやっているのを知って、あわてて見出しました。
    すでに5話終わっていたので、6話から録画して、
    昨日今日と息子の大会に行く前にまとめて見ました。

    相変わらず見終わると、何か食べたくなるなぁ。
    おまけの、作者が出てくる「ふらっとQUSUMI」も相変わらず面白い。
    「井戸水」や「ぶどうジュース」等、飲みながら食したいですな!

    しかし残念なのが、8/9に放送した1時間スペシャルを見逃した事。
    帰省前日だったからしょうがないけど。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    本日はランボルギーニ5の発売日!
    近所のコンビにも、最近は発売日に置いているので、買いに行ってきました。

    昼休みに配列情報を確認しておいたので、つまむ場所は決まっていました。
    しかし、予定していた所の1つは抜かれていた・・・
    でも他の決めていた4ヶ所を購入。

    開封したら!
    一番欲しかった、ヴェネーノの赤をゲット!!

    メタリックレッドの車体、カッコ良いです!
    その他は、イオタ黒、イオタ銀、ガヤルド銀でした。

    シークレットはウラカンのマットブラックらしいですね。
    もうちょっと頑張ってみるかな。

    にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    帰省した時のワンショット。
    じいちゃんと孫の寝姿です。


    父よ、この子はどう見てもあなたの孫です。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日も息子の大会でした。
    カメラ関係は持たず、手ぶらで見に行きました。

    昨日より調子は良かったみたいです。
    帰ってきたら、結構満足したような事を言ってました。
    (でも今、残りの宿題を頑張ってやっています。)

    娘の方は、大会に付いて来たのですが、退屈なようでした。
    目的は、帰りに31アイスを買う事だったので、大会はイマイチ退屈だった様です。

    これで夏休みも終わり、土日のイベントも少なくなるので、のんびりさせて貰います。
    おっと忘れてた、ガレージをしなきゃ・・・
    終わらせないと、のんびりできないなぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    何とか宿題のめどが付いた(でも終わっていない)息子。
    今日は部活の大会でした。



    結構がんばって泳いでいました。
    でもスタミナが無いので、しょっぱなは速いのですがすぐに苦しそうになります。
    その辺が練習のポイントですが、本人の気持ちはエンジョイ水泳なので
    イマイチ練習に力が入らない・・・

    4種目泳いで、その後6キロほど自転車を漕ぎ帰宅。
    すぐに、友達と遊ぶと言って家を出て行きました。
    若いなぁ(笑)

    明日も大会なので、見学に行ってきます。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    息子は、連日12時から1時まで起きています。
    そう、宿題を全然やっていなかったんです!!
    食事以外は、自室に篭り必死にやってます(笑)
    今日もさっき寝たばかりです。
    私に似たんですね~

    娘は嫁に似たらしく(嫁談)、計画的に進めてた様です。
    なので、息子の様子を見て優越感に浸ってます。

    しかし、何とか目処はついて来たようです。
    が、休み明けのテスト勉強は当然やっている訳も無く・・・
    結果が楽しみです。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    わんさか祭りで、娘が金魚すくいをしました。
    2匹の金魚を持ち帰ったのですが、病気が怖くて1週間隔離してました。
    でも元気そうなので、水槽に昨日移し変えました。


    数ヶ月前、赤い金魚が死んでしまって、フナと出目金(黒)しか居なかった水槽。
    やはり赤い金魚が入ると、華やかになりますね。
    日淡が好きですが、やはり1匹位は金魚も水槽に入れたいな。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日は娘のピアノの発表会でした。
    9時半に家を出て、幸田の町民会館に10時半に着きました。
    ビデオのセットをし、娘の順番を待ちます。

    順番が回って来て、ビデオの録画を開始!
    もちろん、カメラでも写真を撮ります(お父さんは大変!)

    音が微妙な所も有ったけど、無事終了。
    家の近くまで戻ってきて、びっくりドンキーでお昼を食べ帰宅。

    改めて聴くと、上達した事を感じますね。
    子供はどんどん成長していくなぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析