忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昨日は娘の授業参観でした。
    まだ小学生で幼い所が有るけど、大きくなったなぁ。
    家に帰ってビックリした事が。
    背は母親より小さいのですが、足の長さはほぼ母親と同じ!
    恐るべし、平成っ子。
    昭和生まれの人間とは違う!!
    (でも息子は、昭和体型です。)


    レッドブルのRB8、2012年のマシンです。
    ノーズに段がついて、開幕時かっこ悪いって散々言われてた。
    この辺りから、レギュレーションがおかしくなって来た。
    マシンについては、ブロウンディフューザーが使えなくなったが、
    コンストラクター、ドライバー両方のタイトルをゲット。
    去年まで、4年連続ダブルタイトルを取ってます。
    しかし、今年はどうなるかな?

    ようやく、鈴鹿レジェンドは終了。
    ティレルをぼちぼち開けていきます。
    全然買えなかったフェラーリ9、元締め君がダブっているのを、少し分けてくれるそうです(笑)

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    PR

    この間スーパー行ったら、こんなのが有った。

    ハバネロのタバスコ!!

    思わず買っちゃいましたが、まだ味見はしてません。
    どれだけ辛いのかなぁ?
    週末にTRY予定です。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    筋トレで時々検索しているが、面白いのを見つけた!
    1日1回腹筋の回数増やしたらこうなった
    です。

    私も中学の頃、1日1回ずつ増やしていけば、腹筋なんてド楽勝!
    と考えて3日坊主で終ったクチです(笑)
    なので、トラブルで途中で終わり・・・なんて事が無い事を祈ります。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    ティレルはまだ全然開けていません。
    鈴鹿レジェンド終ってからね。

    と言う事で、レッドブルのRB6。

    2010年のマシン。
    とうとうコンストラクターとドライバーのタイトルをゲットしたマシンです。
    この年から13年まで、連続でチャンピオンを取り続けています。
    ブロウン・ディフューザーが、このマシンの代名詞ですね!

    セブンイレブンがスポンサーだったんですね。
    カラーリングは基本的にRB5と変わらないので、知らない人が見たら同じに見えますね。
    赤と青のラインが、マルティニの様に見えるとこが、唯一好きな所かな。
    どちらも飲み物系だから、コンセプトは一緒なのかな?

    残りのRB8は、明日UPするのか???

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    まだXPを使用中。
    Win7に買い替えの予定だけど、ビデオボードも変えなきゃいけないかも。

    Windows Aeroって機能が有るみたいで、ビデオボード対応してるかなぁ。
    まずは、OSだけ交換してビデオボードは、後日だな・・・

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    日曜、スタッドレスから普通のタイヤへ交換をした。

    大学時代は、スタッドレスが当たり前だったので、冬と春にタイヤ交換していたけど、
    就職してからは初めてでした。

    車載ジャッキで持ち上げて、1個づつ交換。
    思った事は、ガレージジャッキが欲しいなぁ。
    トルクレンチで締めようと思ったら、ソケットのサイズが違う・・・
    今回は手で締めて、来週アダプタを買って来て締めなおそう。

    終ったら、左リアタイヤが変だ。
    よく観るとちゃんと締まっていないみたい。
    慌てて、ジャッキアップして増し締めした。
    その時、ジャッキを取ろうとしてドライバーを使っていたら、
    落としちゃった・・・
    ボディの中で、プラスドライバーがカラカラ言うなぁ。
    点検の時取って貰おう。

    夕方、買い物に近くのスーパーへ行った。
    右フロントからコツって音がする。
    もう遅いから、来週末確認だな。
    (通勤に使ってないから大丈夫でしょう)

    うーん、タイヤ交換しただけなのになぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    昨日は、今年最初のツーリングに行ってきました。
    奈良まで蕎麦を食べに行ってきました。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    鈴鹿レジェンドのマクラーレンMP4-26です。


    2011年のシーズンを戦ったマシンです。
    このシーズン、6勝しました。
    それでもレッドブルには敵わず、結果はコンストラクター・ドライバー共に2位でした。

    最近のF1マシンはどれも好きではないのですが、今年に比べたらカッコイイですね。
    と言うか、今年が酷すぎなだけですね。

    ティレルが発売になって、慌てて開けました。
    明日、ティレルを受け取ってきますが、開けるかな???
    (店頭では、さすがに無くなって来ましたね!)

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!


    発売になりましたね。
    近所のサークルKでも並んでました。
    最近は近所でも、発売日当日に店に並ぶようになりました。
    昔からそうであれば、苦労しなかったのに・・・

    店頭引取りで注文したら、こちらも発売日当日に店頭に届いたようです。
    こちらも、前は数日タイムラグが有ったのですが、無くなりました。
    なんで、こんなタイムラグが有ったのか、理解に苦しむなぁ。

    まだ取りに行ってないので、早く引き取らなくっちゃ。
    でも、レッドブルも1箱しか開いてないなぁ。
    こちらも開けなくちゃ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    一昨日は、N君と平谷湖へ行ってきました。
    4月なのに、行く途中表示される外気温は-4℃・・・
    なので、着くと駐車場には氷が・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析