忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    とうとう、ライコネンが優勝!
    2位はアロンソで3位はベッテル。
    これで、タイトル争いが面白くなった。
    カムイも6位。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    PR

    残念ながら1勝も出来ず、0勝2敗1引き分けでした。12.11.04_19.jpg

    動作確認が全然出来ていないプログラムだったので、
    試合の前半と後半のインターバルや、試合の間で
    プログラムの修正ばかりしてました。
    結構それが、F1のフリー走行での
    セッティングの繰り返しみたいで楽しかった(笑)

    何とかギリギリだけど、決勝トーナメントにも行けたし、
    最後に景品ももらえたし。
    喜んで帰宅しました。

    ただ、勝てなかった事には悔しかったみたいで、
    チョッと表情が悔しそうだったけど、
    試合が終ったら、参加した子達とじゃれ合ってました。12.11.04_5.jpg
    (まだまだ、子供だなぁ~)

    今後も続けたいようなので、
    その内名古屋科学館へ連れて行くつもりです。
    (名古屋科学館で、工房が有るらしい。)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日は息子のロボカップ参加の為、デンソー本社まで行ってきます。

    このロボカップ、先日事前にロボットを作りに行きました。
    (その記事はUPしてなかったなぁ。)
    デンソーの紹介記事はこちらです。
    http://denso-muran.seesaa.net/category/14496664-3.html

    このロボット、もちろんプログラムで動きます。
    なので、本当は今日までにプログラムを見直すつもりでした。
    が、私に似た息子は、全然見直す気が有りません。
    昨日夕方になって慌てだし・・・
    とりあえず、簡単なプログラムを作成しました。

    このプログラムは、アイコンを組み合わせて組むのですが、
    色々規制が有って大変面倒。
    アイコンは100個以内にしなければならず、
    プログラムは出来ても、100個以内にするのが大変!
    12時近くまでやってました。
    なので、10時前集合なのですが、まだ息子は寝てます(笑)

    結果はいかに???


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    現在、車通勤を止めて電車通勤実施中。
    そのおかげで、帰りにチョッと一杯が出来るようになった。
    昨日も、いつもの店に・・・

    すると、お店では見かけない名前があった。
    その名も、

    「ゴンズイ」121916022547216402876.jpg
    そうです、海釣りの外道で嫌われ者です。

    でも、美味しいという噂は聴いていたので、注文!
    食べてみてビックリ!
    超、美味でした。

    店の大将には、
    「ゴンズイが入荷したら、連絡ください!」
    と言って帰ってきました。

    皆さん、ゴンズイが釣れても、捨てないで持ち帰りましょう!
    ムチャクチャ美味しいです!
    どんな味かはナイショ!
    食べてみてね。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    材料を昨日手配しました。
    これで、今後の週末が忙しくなるなぁ。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日は、会社の仲間とツーリングでした。IMGP3237.JPG
    10時に集合で、三河湾スカイラインと加茂農道を走るルート。
    予定では155キロ+αの予定です。

    集合場所は、アイシンAW本社近くのデイリーストア。
    天気も良くて暖かく、ツーリング日和です!
    ココから蒲郡のお店に行き、まずは昼食。
    スグ着いちゃうので、当初予定していたルートより
    チョッと遠回りして店へ行きます。
    ちなみに、向かうお店は「山女魚」と言う所です。

    途中早すぎると思い、コンビニに寄ったのだが、それが失敗。
    着いたら、駐車場は満車に近い状態。
    みんなのバイクを寄せて止めて何とか店へ。

    何とか中には入れたが、限定5食と30食のランチは
    もう既に無かった・・・
    (横で見てたらすごい量でした!)
    仕方がないので、

    「スーパージャンボエビフライ御膳!」
    を頼みました。

    どれぐらい違うかと言うと、
    左から普通、ジャンボ、スーパージャンボの順です。



    このエビフライ、ハッキリ言って怪獣でした。
    しかも、断面も大きく、口を大きく開けないと食べられない!



    しかし、KIM君とKONさんが頼んだ牡蠣フライ御膳も凄かった!
    (ゴメンなさい、写真とって無いです。)
    頼んだ時、店のオバちゃんが、
    「沢山出てくるよ!」と謎の一言を残して行った。
    皆で、どんなモンか話していたら・・・
    でっかい牡蠣フライが10個も!!
    頼んだ二人は、苦しんで食べてました。
    KONさんは衣を外して食べてたし、KIM君はフライは食べたけど
    他のおかずは食べられず・・・

    ちなみに、Wさんは出発直前に朝食を食べた為、
    お腹いっぱいだったからお子様御膳にしてもらった。
    こちらも、凄い量でした。
    どんなお子様が食べるのかって量でした(笑)
    (うちの娘には、完食は絶対無理)

    その後、予定を変更して、
    三河湾スカイライン→国道473→国道420→加茂農道
    と言うルートで、チョコチョコ休みながら走行。
    その結果、走行距離は133キロ。
    こんなマッタリしたツーリング、久々でした。

    今回で、会社の仲間とのツーリングは終わりと思っていたのですが、
    Tさんの「来月で最後」の一言で、来月も行く事に・・・
    何時行こうかなぁ。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    こんな記事が・・・maku.jpg
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000007-fliv-moto

    何度も、ニュースになっている事ですが、
    実現してくれると嬉しいなぁ。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日は秋祭り。IMG_6372.jpg
    午前中は子供神輿で町内を一回り。
    息子が、幼稚園に入る前から参加しているので、
    もう10年ほどになります。

    毎年、途中で1度休憩が入りますが、我が家のまえです。
    1年で1番我が家がにぎやかになる日です。
    お酒も振舞われるので、チョッと既に頂きました(笑)

    終ると、お菓子とお弁当をもらって、子供達が帰宅。
    でも、午後から近くの神社で、餅投げが有ります。
    子供達は、お菓子がまたもらえるし、
    屋台が出るので行く気満々。

    今日は、まだまだ忙しいです(笑)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    私、サッカー全然興味ないです。
    選手の名前、ほとんど知りません。
    しかし、故郷のチームがすごい事になっていたなんて・・・

    がんばれ、ベガルタ仙台!
    こんな時しか応援しないけど、故郷のチームが活躍すると嬉しいです。

    楽天も、来シーズンは頑張って!

    でも今は、CSですね。
    中日は、あと1勝できるか???



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    息子は、先日無事に修学旅行から帰宅しました。
    八つ橋も問題なく買って来てくれました。
    ちょっとカピカピで、ニッキの香りが少なかったですが、
    美味しく頂きました。

    他にも色々お土産を買ってきていて、
    娘には”イチゴ味八つ橋”、私の父には、”長寿のお守り”でした。
    男の子が買う”木刀”は、買って来ていなかった。(チョッとガッカリ)

    閑話休題
    表題に有る、「カルワザ限定ガヤルドRG-3」です。
    予約開始直後に、このブログで予約できなかった事を掲載したら、
    とあるミニカー仲間からメールを頂きました。
    「余分に予約したんで、1つ譲ります。」
    と言う、嬉しいメールでした。

    先日それが届きました。
    RG-3.jpg
    チョッと勿体無いけど、早速開封!
    うーん、限定じゃないヤツとパッと見、変わらんなぁ。
    でも、シートは赤く塗ってある。
    元々、カッコイイ車体だったので、不満は有りません。
    また箱にしまって、棚の奥へ。

    おまけに、コナミのセリカTA22とG.arrowsのイオタSVRまで、
    付いてきました。
    (写真はその内)
    セリカは、ブリスターが昔の接着剤で台座にくっ付いているヤツなので、
    何か勿体無くて開けれません(笑)
    でも、こちらの2台は棚の手前に飾りました!

    送ってくれた〇〇さん、本当に有難うございました!


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析