忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日は、娘のピアノの発表会。328c6f1f.jpeg

    ココまで来るのは大変でした・・・
    練習嫌いで、やりだすと怒るし。

    でも、その甲斐有ってか、上手に弾けてました。

    お昼は、娘の希望でびっくりドンキーへ。
    珍しく、沢山食べてました。

    現在、お昼寝中です。
    今日はお疲れ様!


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    PR

    昨日は、バイク仲間の飲み会でした!
    いやー良く飲んだ。
    楽しい仲間と飲むのは良いもんだ。
    参加された皆さん、お疲れ様でした!

    仕事で、参加できなかった人もいましたが、
    また次回が有ると思うので、その時楽しみましょう!

    Tさん、ガレージの件ありがとうございました。
    忙しい中早くに呼び出してスミマセンでした。
    またわからない事は相談するんで、よろしくお願いします。

    さて、痛風にならないよう、今日は水分をいつも以上に取らなくちゃ(笑)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    京商のホームページに乗ってました!F1.jpg
    今回はサークルKでは発売しないようですね。
    鈴鹿サーキット内で9月1日から発売。
    鈴鹿サーキットの通販で9月20日から発売だそうです。

    うーん、慌てて2箱注文するんじゃなかったかな?

    詳しくは↓を見てね。
    http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/suzuka-legend1/index.html



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    娘が「花火大会に行きたい」と言っていたので、
    刈谷のわんさか祭りに行く事にしていた。
    しかし、昨日は生憎の雨・・・

    花火は止めて、早めに行って屋台めぐりをする事にした。
    子供達は、お小遣いを握り締め嬉しそう。

    色々イベントは行われていたが、雨が降っていたので
    屋根が有る所が人気が有った。
    歩いていたら、文房具セットをもらったので、クルマの定期整備のアンケートをした。
    そしたら、とうもろこしを4本もらった。
    しかし、行ってすぐにもらったので、移動中邪魔になるし重いしで、失敗・・・

    雨でも、それなりに人は来ているので、傘が結構邪魔になる。
    一通り見て、息子は唐揚げを買い、娘は金魚すくいをして帰宅。

    行きは嫁に送ってもらったが、帰りはシャトルバスで帰りました。

    金魚どうしよう・・・
    水槽に入れると、先日採ったエビが食べられちゃうなぁ。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    家にはお魚関係は1匹も居なかった。
    中国産唐辛子そのまま投入事件の後、何もしていなかった。

    先日、息子と娘で近所の農業用水(早い話が家の前の側溝)で
    タニシを採って来た。(ジャンボタニシじゃないよ!)
    バケツに入れておいたのだが、帰省から帰ってきたら、
    ボウフラ大発生!
    嫁がもう大騒ぎ。

    なので、急遽魚を採りに行ってきました。
    でもいつもの所は、この時期水門を開けるので、
    魚がその水門から移動しちゃう・・・
    でも何とか、めだか数匹とヌマエビをGet。

    早速バケツに入れたら、30分後覗いた時はボウフラ全滅!
    えっつ、水換えるだけで良いって?
    ハハハ・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    愛知は暑い!
    ちょっと外で動くと、汗が滝のよう。
    仙台ではニュースで「〇日ぶりに真夏日です!」と騒いでいたが、
    愛知では「〇日ぶりの猛暑日です!」と言っている。
    うーん・・・

    閑話休題
    昨日は、娘のピアノの練習会。
    26日にピアノの発表会があり、その事前練習会です。

    2曲弾くのだけど、1曲は先生と一緒に引くので、
    家の練習では曲がよく判らず、良いのか悪いのか不明でした。
    でも今回は曲全体が聴けた。
    でも、全然ダメでした・・・
    ソロの方は、普段かなりダメだししてたんでまあまあの出来。IMG_5979.jpg
    まわりの皆より上手だったので、
    娘はかなり気分が良かったみたい(笑)

    息子の同級生も一人出ていたが、他の人とは全然レベルが違う!
    お母さんが先生なんで、当たり前と言われるかも知れないが、
    上手な演奏は聴いていて気持ちが良い。

    帰りはお昼だったので、娘の希望のマックで昼食。
    午後は、家の事をぼちぼちやって、終了でした。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    何時発売されるか分らずにいたら、いつの間にか届いてた。
    (サークルKの店頭引取りでお願いした)
    メールもうっかり見過ごしていた。
    気が付いたら、店頭保管の期限日だった。
    でも、自分は仙台に居るので受け取れない・・・

    慌ててサークルKに電話した。
    前例が無いと言われたが、確認してくれる事になった。
    結果2週間期限延長。
    サークルKのお兄ちゃん、ありがとう!

    昨日、帰ってきて早速取りに行った。86.jpg
    1台1,000円は高いなぁ。
    でも出来は、京商品質。
    色は3種類だけど、欲を言えばもうチョッと派手な色も欲しかった。
    1台のみ確認したが、そのまま箱に戻し保管・・・

    月末のフェラーリ、2セット頼んじゃった。
    お金が・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    いやー、今回の帰省は大変でした。

    行きはいつもの新潟経由で、新潟の叔母の家に寄り道して行きました。
    とても喜んでもらえて気分良く仙台へ。
    途中、東北道の渋滞情報を聞き、高速を降りて米沢経由へ変更。
    家の近所で、珍しいクルマと遭遇!
    なんと、ランボルギーニLM002でした。
    パドックパスって、仙台でもエンスーの老舗で有名な店から出てきた!
    (写真は無いよ)

    2日目は、買い物へ行った。
    腰が悪い父の為、椅子を買いに東京インテリアへ・・・
    歩くのも一苦労な父に、車椅子を進めた。
    チョッと一悶着有ったが、乗ると言い素直に乗った!
    よほど腰が痛いのだろう。
    ただ、車椅子に馴染みの無い子供達は、車椅子の取り合いに・・・
    帰りに寿司屋に行く事になったが、いつもと違う寿司屋へ。
    回転寿司だが、非常に旨い!
    つい食べ過ぎた。

    3日目、父が腰の病院へ行くというので(月一の定期診察)、付いていった。
    色々話が出たが、結局検査入院する事に・・・
    入院前にも検査ということで、レントゲンやらなにやらと幾つか検査を実施。
    ここでも車椅子を進めたが、今回は断固拒否!
    検査する所、めちゃくちゃ遠かった。
    なので、普通数分の所を数十分かけて移動。
    しかし、検査が終った所で痛みが酷くなり、車椅子に渋々乗って移動。
    入院は次の日ということで、一旦帰宅。

    4日目、入院の為再度病院へ。
    手続きして、ベッドへ行ったらすぐ診察。
    父の調子は良い様に見える。本人も今日は痛みが少ないと言っていた。
    一旦帰宅して、午後また来る事にした。
    午後は子供達も連れて病院へ。
    行くと歩行器が置いてあった。
    病棟内はこれで移動するらしい。
    ただ、売店など病棟外へは看護士さんが車椅子で連れて行くことに。
    無断で行く事は硬く禁じられていた。
    夜はおなじみの、大学時代の友人達と飲みに。
    疲れたけど、楽しかった。

    5日目、欲しい物が有ると言うので午前中また病院へ。
    今日は調子が悪いみたい。自分でも痛いと言っていた。
    午後の予定だったMRIが、急遽午前中になったので、一旦帰宅。
    チョッと休憩して、友達の家へ行ってきた。
    その後また病院へ。夜に帰るので挨拶に行ってきた。
    チョッと寂しそうだった。
    検査の結果が出るころに、また来る事を伝え別れた。
    帰りにお土産を買って、帰る前の仮眠Zzz

    本日、2時起き。
    ひたすら高速を走る。
    首都高で自然渋滞。東名入るとすぐ事故渋滞。
    第2東名は問題なかったが、岡崎の手前でまた渋滞。
    参りました。
    その後、春日井の母の実家へより、
    祖母の初盆(過ぎちゃったけど)のお参りに行って来た。
    帰りに嫁の実家へ寄って一息ついてから帰ってきました。

    今回何所も行けず、子供達にはかわいそうなことをした。
    でも父の姿を見て、子供達なりに大変なのは解かってくれた。
    また今度、遊びに連れて行くね!
    それまで待っててね。

    でも、非常に疲れたー


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    父が大変な状態に・・・

    非常に疲れました。
    震災後、色々有りすぎです

    現在梓川SA

    携帯からだと、写真がUP出来ないことを、初めて知った・・・

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析