忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    これから、帰省します。
    仙台まで780キロ、ノンビリ行ってきます。

    ネット環境が無いので、帰るまで更新は無いかな?


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    PR

    結構有名なネタでは有りますが、
    ずいぶん前、娘に「こんだらって何?」と聞かれました。
    そうです、巨人の星の主題歌を聞いて、
    出だしの「お~も~い~こんだ~ら」が
    「重いこんだら」と思ったようです。

    数年前、息子も同じ質問をしました。
    そして数十年前、私も同じ疑問を持っていました・・・
    うーん、親子ですねぇ(笑)

    ちなみに、ちゃんと「思い込んだら」と教えてあげました。
    が、思い込むが解からなく、色々説明して納得したようでした。
    噛み砕いて説明するのは難しい・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    昨日は1日、家の修理でした。
    業者さんが来ていたので、外出できず・・・

    入居して半年になるが、結構不具合が発見された。
    当初から工務店の対応が悪く、中々進まず、2回目の修理。
    次回は来年の2月を予定している。

    しかし、今回から対応する人が、家を作った時の現場監督さんに代わった。
    そのせいでもないと思うが、今回の仕上がりは満足出来た。
    (先回の修理は酷かった・・・)
    この調子で進めば良いけど、どうかなぁ。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    京商からまた1/64の予約開始です。a8695dfe.jpeg
    「鈴鹿レジェンドコレクション Vol.1」
    フェラーリF1が5台セットになってます。
    発売は8月下旬の予定。
    Vol.1って事はVol.2も有るって事か?

    早速予約しました。
    結局86も1セット予約しました。
    散財ワールド全開です!


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    エリア86で販売された、京商86は買わなかったけど、
    カルワザから86が発売されるらしい。

    発売日等はまだ発表されていない。
    カルワザはスルーして、コンビニ店頭発売が有ったら買おうかな?


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日は午前中2時間ほど、バイク仲間のTさんに自宅に来てもらいました。

    我が家は、建替え前にガレージが有ったのですが、
    予算の関係で今はガレージが有りません。
    仕方がないので、自分で建てようと考えています。
    ただ素人なので、解らない事が多く、ネットで調べても理解できなかったり・・・
    そこで、アドバイザーとしてTさんに来ていただきました。
    (Tさんはそちら関係のご職業なんです)

    色々教えてもらい、勉強になりました。
    また、家のトラブルについてもアドバイスをもらえ、
    大変有意義な時間が過ごせました。

    Tさん、ありがとうございました!
    また、メールや電話で色々ご相談しますので、
    よろしくお願いします。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    嫁の実家から、
    娘のアトピーが酷いので、海水浴へ行くように指令が下った!
    (軍資金が支給された!)
    今年は嫁が子供会の役員なので、土日は忙しい。
    なので、行かない予定でした。
    でも、行かざるおえなくなった・・・

    行ってきました、子供と私の3人で!
    いつもの山海海水浴場へ。

    水温も高く、快適な海水浴でした。
    (ただ、例年と違い水が濁ってた)

    今年から、防水デジカメになったんで、
    海の中でも気にせず写真をパシャリ!IMGP3228.jpg
    水滴がレンズに付く場合も有るけど、
    子供の良い表情が取れますね!

    嫁が居ないとかなり疲れます。
    もうヘトヘトです・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    息子が、先日買ったAMラジオの製作キットを、完成させました。
    初めてのハンダを使っての工作。
    途中、ハンダ付けが失敗し、大騒ぎ。

    でも、ハンダ吸い取り線を買ってきて、
    ハンダを吸い取り完成!
    無事、ラジオ番組を聴くことが出来ました。

    初めての電子工作、出来上がって嬉しかったようです。
    次も何か造りたいようですが、何を作るのかな?


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    うーん、間違って記事消したけど、面倒だから別の内容にした。

    週末のF1とインディ、共に日本人が活躍!40590f26.jpeg
    可夢偉は、ベッテルの20秒ペナも有り4位!
    (ちなみに優勝はF.アロンソ)
    琢磨は、何と1位と0.837秒差の2位!
    (こちらの優勝はH.カストロネベス)

    可夢偉は最近ミスが目立ち、来年のシートは?なんて言われていたんで、
    次戦も頑張って、表彰台に上ってください!

    琢磨は、もちろん表彰台の真ん中を狙って欲しいけど、
    それよりも完走率上げて欲しい。
    折角2回表彰台に上っても、11戦やって完走5戦じゃねぇ・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    昨日、ウィッシュの右後輪に釘が刺さった。F1000283.jpg
    嫁の実家に夕方に行ったのだが、
    到着して何気なくタイヤを見ると、釘が刺さってた。
    それも、修理出来なさそうな所に・・・

    運良く、目の前にJAFのクルマが居たので見てもらったが、
    修理できないと言われてしまった。

    でも、名古屋から刈谷に帰らなきゃいけないんで、
    近くのトヨタのディーラーへ行って見てもらった。
    結局、刈谷までなら大丈夫と言う事で、エアーをチョッと入れてもらい、
    休憩する事無く帰宅。
    (自宅近くのオートバックスで、タイヤを交換しました)
    名古屋トヨペット壇渓通り店のサービスの方々、
    扱っている車でも無く、飛込みだったのに
    昨日はありがとうございました!


    同じトヨタのディーラだけど、こちらはウィッシュを買ったネッツ店の愚痴です。
    半年前の事、
    点検に出した時、リアのブレーキが泣くから、確認をお願いした。
    そしたら、車検で交換しているので異常は無い。
    しいて言えばローターのスジが多い、ローター交換するか?と言われた。
    もちろん交換はしなかったが、車検で換えたのはフロントだ・・・

    つい先日車検に出したら、
    リアのパッド全然無かったんで交換しました!
    だって・・・
    このディーラー、先回の車検でフロントのパッド交換時、
    エア抜き忘れてブレーキスカスカ事件を起こしてる。
    もう、2度と使わない。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析