忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    数日、子供が居ません。
    さっき、嫁の実家へ連れて行って、帰って来ました。

    息子の誕生日のプレゼントに、こんな物を買って上げました。F1000281.jpg
    (まだ、20日近く早いですが・・・)
    AMラジオの製作キットと半田ごてです。

    息子は、こんな物が世の中に有るとは知らなかったようですが、
    工作が好きなので、早速興味を持ったようです。

    製作は帰ってきてからになると思いますが、
    ちゃんと番組は聞こえる様になるのでしょうか?
    楽しみです。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    PR

    うーん、HPIの787Bが通販で安い!
    お金が無いから、もう私は買えないけど・・・
    送料込みだし。

    興味が有れば、一度のぞいてみて。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    トミカにアヴェンタドールが出ます。(今月の21日らしい)111FASBKDSL.jpg
    その結果、ムルシェラゴが廃盤に・・・

    あまりトミカは興味が無いのですが、
    ムルシェラゴには思い入れが・・・
    息子が小さい時、初めて買ったスーパーカーのミニカーでした。
    なので、息子も当時ランボルギーニだけは知ってました。
    今は、甥っ子の所に行ってますが。

    チョッと寂しいですね。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    ミニカーの置き場所に困っています。IMGP3200.jpg
    仕方なく、トイレに置く事に・・・

    早速、嫁からフォローが入りました(笑)
    これから少しずつ、トイレがミニカー置き場になる予定。
    (ナイショだけど)

    えっ、ランボが増えてるって、
    気にしない・気にしない・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    昨日はツーリングに行ってきました。
    ホントは6月に行く予定でしたが、通風の為順延・・・
    関係者の皆様、済みませんでした。

    その結果、参加されたのはZEPのFさん、ZZRのIさんと私の3人でした。
    集合は、きりら坂下に10:00。
    行く途中、雨は降っていなかったけど、
    トンネルに入ると上から雫が落ちてくる。
    しかも路面はずぶ濡れ状態。
    トンネルに入ると、雨の中を走っているようだった。

    全体的にバイクが少ない中、10分遅れで集合場所に到着。
    挨拶もそこそこに出発!
    ルートはR256→R257→まるはち食堂→R257→R41→K88→
    K437→K441→鈴蘭高原→K435→R361→ソフト屋さん→R361→K20→
    R19→解散でした。

    まるはちの鶏ちゃん、いつも焦がしちゃいます(泣)
    今回もお店の人に「かき回してね、焦げるから」と注意を受けてしまった・・・


    ソフトクリームはいつものとうもろこし味。
    美味しかったけど、ちょっと雨が心配・・・
    (やっぱり、K20でチョッと降られた。)


    途中、K20からK473に行こうとしたら、
    土砂崩れが有ったみたいで、通行止めでした。

    道の駅大桑で休憩して、どうするか相談。
    雨が気になるので、高速に入り流れ解散としました。
    しかし、高速に入って恵那を過ぎた辺りから豪雨!IMGP3197.jpg
    すぐにずぶ濡れになったんで、そのまま帰宅。
    パンツまでずぶ濡れでした。
    俺ってワイルドだろ~(笑)



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    この間、予約していた787Bを引き取ってきました。787B_hpi_NEW.jpg
    もう何台目の787Bか解かりません(笑)
    前のとの比較なんてしてませんが、折角なのでUPしました。

    先回と同じで、リアカウルが脱着で来ます。
    ただアンテナの角度が、変な方を向いてる。
    (また今度、手で直しときます)

    一宮の店なんで、ムチャクチャ遠いんです。
    なので、店から良く「早く取りに来て!」と電話が入ります。
    送ってもらえば良いのだけど、
    行ったついでに、掘り出し物なんかが有れば、
    ついでに買うつもりなんで、店頭引渡しにしてます。
    (今回は、余裕が無かったので、コレのみ購入)

    京商の1/64、次回はミリタリーみたいなのでスルーの予定ですが、
    その次が噂のBMW2の様です。
    車種にも寄りますが、欲しいのはゲットの予定です。
    ミリタリーは8月、BMW2は噂では9月の様です。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    痛風もだいぶ良くなってきました。
    階段の下りがまだチョット辛いです。
    数週間、ダイエットの運動も出来なかったので、
    プールでのウォーキングなら良いだろうという事で、
    今日は子供達とプールへ行ってきました。

    娘の泳ぎの練習を見ながらウォーキングしてたんですが、
    息子が凄くなってた!
    バタフライで25メートル、何事も無かった様に泳いでた。
    コレにはビックリ!
    スピードは遅いけど、綺麗なフォームで泳いでました。
    来年は中学生、さすがに成長しています。

    娘はまだこれから。
    流れの有るプールでは進むのですが、
    25メートルプールに連れて行ったら、全然進みません(笑)
    まだ、バタ足もまともに出来ないからね。
    これから、うまくなる様に練習しよう!

    ピニンファリーナが亡くなったり、F1でマルシャのデビロタが右目を失明したり
    書きたい事も色々有ったけど、書けないなぁ。

    久々に購入した1/43については、近いうちにUPします。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    UCCのランボ、もう一つ買っちゃった。f8a7a3f3.jpeg
    レヴェントンです。
    カウンタックより出来は良いみたい。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今、UCCのTHE DEEP BLACK 無糖に、
    1/72のランボルギーニのプルバックカーが付いています。

    一つ買ってみました。
    カウンタックの紺。31328cb3.jpeg
    プルバックカーにしては、作りが良いですね。
    でも、もう買わないかなぁ。
    ただ、UCCのブラックは良く買うんで、結果買うかも。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    まずは、痛風の話。
    チョットは楽になってきましたが、まだ痛いです(泣)
    私は痛風になると、右ひざが痛くなります。
    膝が痛いと不便だらけですが、特に不便なのは、
    「トイレ」です。
    今は洋式が有るから良いけど、
    和式だけだったらと考えると、ぞーっとします。

    さて本題
    フェラーリのワンオフモデルについて、気になったんで調べました。
    昔は解からないので、最近の物だけですが。
    1台目は、”SP1”


    日本人が発注しました。フェラーリクラブ・ジャパン元会長さんだそうです。
    ベースはF430。
    50年ぶりに、フェラーリが作ったワンオフモデルだそうです。

    2台目は、”P540スーパーファストアペルタ”


    ベースは599GTBフィオラノ。
    アメリカ人が発注しました。
    昔の映画(よく解からない)に出てきた、
    ”250GT NARTスパイダー”をモチーフにして、ゴールドにしたそうです。

    3台目は、”スーパーアメリカ45”


    こちらも、ベースは599で発注もアメリカ人。
    こちらの車体は、
    持っている400スーパーアメリカと、同じ色にしたらしいです。

    1台のお値段は、想像もつかない金額だと思います。

    一生縁の無い車ですね。(だからミニカー位、良いじゃないですか!)

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析