忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    また痛風の発作が起こりました・・・
    膝が痛くて、歩けないし、座れないし(泣)
    ダイエットの為、自転車で毎日25Kmほど走っていたのですが、
    汗を掻いた後の水分補給が不十分だった・・・
    反省!

    話は変わって、何だこの車!!



    新しいフェラーリBBか???
    と思ったら、458イタリアベースのワンオフモデルだそうです。
    エリック・クラプトンが発注した車だって。
    BB好きなクラプトンが、BBに似せて作らせたらしい。
    カッコイイなぁ。
    12気筒のミッドシップフェラーリ、復活しないかなぁ。

    ミニカー出たら、もちろん買います。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    PR

    週末は法事が有り、両親が来ていました。
    GWに会ったばかりでしたが、父親がさらに老けていたのにビックリ!
    歳なんでしょうがないのも有りますが、
    見ていてチョット悲しくなりました。

    いまだ、震災のゴタゴタは解決していない。
    でも遠く離れている為、なかなか手伝えない。
    親父ゴメン。
    なんて親不孝な私・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    引越して、もうすぐ半年になります。
    人が作る物なんで、どうしても不具合が有るのは解かります。
    なので発覚する度に、工務店に対応してもらっています。

    色々対応してもらっているのですが、
    こちらの意向と工務店側の考え方に違いがあり、
    モヤモヤしていました。
    なので、工務店の役職の有る方も出席してもらい、
    打ち合わせをしました。
    これでお互い同意したんで、良い方向に進んでいくはずです。

    色々原因は有るとは思う。
    しかし向こうは、「素人だから言っても解からないだろう」と思ってるみたい。
    でもソレに甘んじると、結果がこちらが意図したものと違ってくる。
    最後は「こう言うモンです!」と一言いわれ、渋々受け入れる・・・

    でもソレが嫌で、きっちり直して欲しかったから、
    原因を説明してもらい、それに合った修正方法を出してもらい、
    こちらも納得した内容で、修正してもらう事にしました。
    (まあ最初から、「こんなモンです。」とか「コレが常識です。」って
    回答はしないでくれと言ってましたが・・・)

    修正は、色々考えてまだ先になるのですが、
    今度はしっかり直る事でしょう。

    でも疲れた~
    交渉事はプライベートではしたくない・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    7戦が終って、ウィナーは7人。
    最初のうちは面白かったけど、どうなんだろって思ってきた・・・

    タイヤの性能が悪すぎる。
    確かに、タイヤも戦略の一つとは思う行けど、
    車体性能、ドライバーのテクニックはどうでも良く、
    タイヤの使い方だけで勝者が決まるって、どうなんだろう・・・

    あとTVの放送。
    確かに、月曜の朝早くに終了するレースかもしれないけど、
    月曜の夜中に放送って・・・
    その時間帯で生放送なんで出来ないのかな?
    BSで深夜(早朝?)なんだし、ソレくらい出来るでしょ。

    ちょっと、残念だなぁ・・・
    無理とは思うが、改善されないかなぁ。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    うーん、じめじめして気持ち悪い日が有りますね!
    (今日は晴れて、気持ちよかったけど)
    早く、暑い夏が来ないかな。
    待ち遠しいですね。

    夏を感じさせる曲でも聴いて、気持ちだけでもスッキリしましょう。

    私が夏と言えば思い出す曲は・・・
    色々あるけど、この曲かな。
    スクエアのAll about youです。
    サントリーホワイトのコマーシャルで流れていたやつ。
    懐かしいし、チョットせつない感じがします。
    (歳のせいか、最近昔の曲が凄く聴きたくなります。)


    今日は娘の希望で、大高緑地公園へ行ってきました。
    そこで遭遇したのは、探偵ナイトスクープでも取り上げられた、
    (番組では違う場所の類似遊具でしたが)
    気持ち悪くなる遊具が有りました!IMG_5900.jpg
    単純な形状をしてますが、凄い遊具です。
    絶叫マシンも真っ青になる位!
    息子も娘も、フラフラになりながらも楽しんでました!
    (もちろん私はやりません!)
    天気が良かったので、時間は短かったですが、
    楽しめたようです(笑)



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    昨日は嫁の職場の送別会が有り、息子と二人で外食する事に。
    息子は焼肉が食べたいらしく、家の目の前の焼肉屋にGO!
    しかし、予約でいっぱいで入れず・・・

    息子はどうしても焼肉が食べたいらしい。
    仕方がないので、いつも行くちょっと遠い焼肉やへ行く事に。
    そこは混んでなく、すぐ入れた。
    車で行ったんで、アルコールはNG!!
    仕方なくノンアルコール飲料で誤魔化しました(泣)F1000276.JPG

    でも、ちょっと嬉しい事も。
    いつもは私が焼いて、息子が食べるってパターンだったけど、
    「お父さん、今日はボクも焼くから食べて!」
    なんて言ってくれました。
    帰りは、ノンアルコール飲料なのに、ほろ酔い気分で帰れました(笑)



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    今日はミニカーネタ。01dac8ea.jpeg
    スカイラインスーパーシルエットの83年後期型!
    トミカリミテッドヴィンテージネオのモデルです。

    市販者が鉄仮面になったんで、
    レーシングカーも鉄仮面にモデルチェンジした車両です。

    前のモデルと同じで、フロントカウルが外れます。
    (前のモデルとのツーショットは、また別途)

    私としては、珍しく好きなスカイラインなんで、購入しちゃいました。
    ブルーバードのシルエットも、オートバックスカラーが出るようです。9f8f1c4a.jpeg
    早速予約しました!
    スカイラインの84年だけ購入して無いんですよね~
    オークションで購入するか???


    追記
    シルビアは出るのでしょうか???
    期待せずに待ってます(笑)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!
     

    さっき、ブログの管理ページを見ていたら、ある事に気が付いた・・・

    このブログ、拍手の設定が有って過去に使っていたが、今は未使用。
    その設定画面をたまたま見たら・・・
    拍手と一緒にコメントが残せるらしい。
    しかも、そのコメントはコメントとして表示されないし、返信も出来ない。

    そこには、1年以上前のコメントが残されていた・・・
    おくちゃん、クーパーさん、ゴメンなさいm(_ _)m
    またコメントくださいね!

    まだまだこのブログも、知らない事がいっぱい有ります。
    見落としてたら、教えてください。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    モナコGP、録画したけどまだ見てない。
    でも結果は確認しました。
    6レース有って、優勝者は6人全部違う人・・・
    今年は凄い混戦です。
    可夢偉が全然関係ないのが寂しいですね。

    インディ500は、琢磨が後チョットで優勝って所でクラッシュ!
    攻めたのは良いけど、クラッシュしてては・・・(結果17位)
    結果が全ての世界だから、結果残さないと。
    2位と17位じゃ全然評価が違う。
    安全に2位キープしろとは言わないが、
    クラッシュしてちゃ元も子もない。
    折角のチャンス、勿体無い。
    でも、次回は頑張ってね!



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    昨日は久々のツーリング。
    数年前から行きたかったのですが、なかなか行けなかった
    駒ヶ根に有る、ガロのソースカツ丼を食しに行きました。

    集合場所は稲武の”どんぐりの里いなぶ”。9912.05_2.jpg
    集合時間は9:00。
    途中のコンビニで、参加メンバーのFさんを見かけたけど、
    スグ後ろに車が付いていて、強引に行くとあぶないので、
    集合場所へ。
    8:20頃に到着。すでにKさんが到着してました。
    その後、Tさん、Fさんとその同僚の方々、Sさんが到着。
    総勢7名。
    予定よりホンのチョット早く出発!

    ルートは国道153→国道256→県道15→県道75→ガロです。
    12.05.26_3_1.jpg









    途中、日本アルプスの山々が、すごく綺麗でした。
    (ちょっと、モヤッて炊けど)

    ガロに着いたのは11:25。
    既に結構な人が並んでいました。
    でも、何とか初回で席に着く事が出来ました。
    待つ事1時間、ようやくソースカツ丼がやってきた。IMGP3175.jpg
    凄い量だ!
    食べてみると、味も結構いける!
    でも喋っていると、最後まで食べ切れなさそうなんで、
    食べ始めると、皆無口に・・・
    数分後、無事完食いたしました。
    美味しくて、量も有って、また来たいけど、
    家族では来れないなぁ。
    来たとしても、家族4人だけど2人前でも余るかも。

    食後スグ動けないので、しばらく休憩&コース決め。
    時間もそこそこ過ぎているので、
    権兵衛トンネル→国道19→中津川で解散としました。
    家に帰ったら走行距離は400km弱。
    久々のツーリングは、ちょっと疲れました。

    参加された皆さん、お疲れ様でした。
    そして、先導、しんがりを務めてくれたTさんKさん、ありがとうございました。
    久々のツーリングは、天気も良く暖かく、とても楽しかったです。

    また、行きましょう!
    その時は、今回参加されなかった方々も、ご一緒できると良いですね。
    ネタは考えてみます。(他の方もネタ出しおねがいしまーす)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析