忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    税務署に行くなんて数年ぶり。
    前は医療費の控除の申請でしたが、
    今回は家関係です。

    前行った時は、凄く並んでいたので
    どの位待つかと思ったら、30分も待たないでOKでした。
    しかも、PCにて簡単に入力出来るようになっていて、
    作業も楽チン!
    1時間も掛からず終了でした。

    でも駐車場が渋滞。
    そちらの待ち時間が嫌だったので、
    向かいに有る有料駐車場へ入れました。
    なので、そちらの待ち時間もなし。

    これで家関係は全て終了。
    後は家の中を、時間を掛けて片付けるだけです!


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    PR

    数年前、HPIからマツダのル・マン24時間優勝車、787Bが発売された。
    オークションで購入したけど、外に展示していたようで埃等沢山有り、
    状態も良い方では無かった。(値段は高かった・・・)
    でも、自分としてはかなり気に入っていた。
    今でも大事にしている。

    しかし、6月にHPIより再販されるらしい。
    前と違い、リアカウルは組み付いていて
    取り外しも出来るらしい。
    早速、予約しました!(1週間も前だけど)
    6月が楽しみです。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    久々のミニカーです。126CK27.jpg
    店頭で4箱買って、F10、F2008、412T1、F1-90でした。
    126CKが欲しく、オークションで購入。
    組み立てました。

    1981年のマシンで、G・ビルヌーブとD・ピローニがDr。
    前年までの312Tシリーズからガラリと変えて、
    V6ターボエンジンになったマシン。
    ”真っ赤なとっても速いキャデラック”や”赤いカミオン”、
    なんて言われ扱いにくい車だったらしいです。
    でも、モナコとスペインで2勝してます。

    ビルヌーブが、フロントウィングぶっ飛ばしながら、
    カナダで3位表彰台になったりしたので、インパクトの有る車です。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    震災から1年経ちました。
    色々思う事も有りますが、実家の事が終るまで震災は終りません。
    それまで、両親、弟、そして私と弟の家族と協力して、
    少しずつ前進するだけです。

    1年経ったと言っても、特別なわけでもないので、
    息子と魚採りに行ってきました。
    結果は0匹。
    と言うのも、開始早々息子が川で転んでしまい、
    ビショビショに・・・
    速攻で帰ってきました。
    (暖かかった事もあり、風邪もひかずにすみそうです。)
    でも、息子は楽しかったようで、来週再度TRYする事になりました。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    ちょっと、更新をサボってました。
    ネタが無いわけではないのですが・・・

    この間の週末は、祖母の49日でした。
    なので、金曜から仙台の母が来ていました。
    土曜日は春日井、日曜は母を送りにセントレアへと
    移動の多い週末でした。

    しかしそんな中、事件が・・・
    水槽の魚達が、バッタバッタと☆になってしまった。
    最近白点病が発生して、鷹の爪を入れたのですが、それから急に死んじゃった。
    鷹の爪のパッケージを見たら、”中国産”と書いてあった。
    洗いもせず、刻んで投入したのだけど、それがいけなかった?

    去年白点病が発生した時も、鷹の爪を同様にしていれてた。
    でも、家の庭で栽培したのを、乾燥させたヤツ使ってた・・・
    うーん、反省。

    また今週末、子供と魚採りに行ってきます。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日は、フェラーリF1第3弾の発売日!283583d4.jpeg
    でも、この地区はいつも発売日が遅れるので、
    コンビニまわりもしていません。
    明日か明後日、配列情報見てから探しに行ってきます。
    (でも、750円なんだよなぁ)

    引越しも、後は家の中を片付けるだけ。
    (でもそれが大変)

    週末、娘の学習机と子供達のベッドが来た。
    それまで、一人で寝るのを躊躇していた娘だが、
    机とベッドが来たのが、よほど嬉しかったのか、
    一人で寝ると言い出した。
    チョット心配だったが、何事も無く朝を迎えた。
    親離れ終了!
    女の子って、あっさりしてますね。
    お父さんは、ちょっと寂しいぞ!
    (ただ、毎晩一回は夜中に”ドスン!”という音が・・・
    ベッドから落下してます!)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    外工工事も明日で終了。WinMe.jpg
    明後日は、借家の確認をして鍵を返却。
    これで、ようやく引越しが終る。

    でも家の中は、凄い状態。
    少しずつ片付けているが、中々進まない。

    私の部屋も、もちろん凄い状態。
    色々捨てたのだが、全然荷物が減らない。
    オークションにも色々出品してます。
    でも来週、京商のフェラーリF1が・・・
    また荷物が増える(泣)

    しかし、色々な物が出てきて困っています。
    ウィンドウズMeって、オークションで売れるのかなぁ・・・



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    引越し業者に頼んで、ほとんどの荷物を運びました。
    明日、残りを運んで掃除して、引越しは終了の予定。
    とは言っても、家の中に有るダンボールの中身を、
    片付け終るのは何時の事になるのでしょう・・・

    私の部屋は、やはりミニカーが入りきらない(泣)IMGP3113.JPG
    一部はこんな感じにしたんですが、ホンの一部です。
    他の荷物を片付けて、余ったスペースに置かせてもらう予定です。

    ホント疲れました・・・



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    一昨日、娘から手作りチョコを貰いました(嬉)F1000253.jpg
    息子と私と4個ずつ。
    早く食べろと催促があったので、昨晩頂きました。
    美味しかったです。

    後何年作ってくれるかな?


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    引越しは、まだまだ終りません。
    大物は引越し業者が、17日に移動してくれますが、
    小物は少しずつ移動させています。
    なので、体中が筋肉痛です(泣)

    そんな中、車検に行ってきました。F1000252.JPG
    今回は車検切れになったしまった為、
    仮ナンバーを市役所で貰い、行ってきました。

    今回で2回目でしたが、大失敗をしてしまいました。
    仮ナンバーに付け替えて、元のナンバーを家に忘れてしまった・・・
    検査のみ終わらせて、ナンバーを取りに一度帰宅。
    (検査自体は問題なく終了)
    ナンバーを確認してもらい、無事終了しました。

    今日は寒くなく、雨も止んでから行ったので、楽でした!
    写真は終了した時に撮影しました。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析