忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    予約が開始されました!
    カルワザバージョンは911GT2RSの赤(ボンネットは黒)でした。
    911GT2RS.jpg











    カルワザバージョン、
    水冷になってからの911は、あまり好きじゃないんで、
    スルーと思っていましたが、結構カッコイイですねぇ。
    まだポチッとはしていませんが、
    どうしようかな・・・

    通常版の方は、今回はコンビニでちまちま買う予定です。
    皆さんのブログの、配列情報を参考にしますので、
    よろしくお願いします!


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     
    PR

    リンクさせていただいている、"ミニカーに乗りたいなⅡ"で、
    京商第51弾についての記事が有りました。
    何とポルシェ4です。

    50弾はAMGだったので、スルーしてしまいましたが、
    ポルシェもロードカーはあまり興味が無いな、
    なんて思っていたら・・・

    911 RSR TURBOの文字が!!c2e86243.jpeg
    最低でも、マルティニカラーの2台は欲しいです。

    あと欲しいのは、962C。
    ただ、ロードゴーイングバージョンの
    ダウアーレーシング962みたいで、
    レースカーとは微妙に違うのが、チョッと残念かな?

    発売は12/6らしいです。
    待ち遠しいです!


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!


    先に謝っておきます。
    最近こんな話ばかりで、申し訳有りません。



    ダン・ウェルドン、マルコ・シモンチェリが立て続けに亡くなりました。
    さらにブログを見ていたら、こんなブログを見つけました。
    Ninja250*:Record:*
    ブログの記事の題名は"悲しい現実"です。

    自分はバイクに乗りますが、家族は全然興味も有りません。
    危ないけど、昔からの趣味だしストレス解消にもなるので、
    渋々了解してもらっている状態です。

    全面的にとか渋々とか関係ないのですが、
    乗る事に理解しようとしてくれている家族には、とても感謝しています。
    その家族に報いる為にも、笑顔で帰ることが1番!
    ここ数日での事故と、このブログを見て、改めて感じました。




    亡くなられた方達の、ご冥福をお祈りいたします。




    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    他社からも出ているみたいですが、
    458イタリアのGT2がマテルから発売されます。

    カッコイイけど、1/18なのでデカ過ぎる。
    京商さん、1/64で早く出してください!





    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    マルコ・シモンチェリが亡くなりました。
    マシンコントロールが出来なくなった所に、
    後続のバイクが2台やって来て、激突!

    YouTubeで見たけど、悲惨でした。
    激突後、ヘルメットが転がっていて、
    シモンチェリはピクリとも動いていませんでした。
    私が見たYouTubeはこちらです。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=J_PYpPQzUnE&hd=1
    ttp://www.youtube.com/watch?v=-2uZkU5cF6A

    立て続けに死亡事故が発生。
    レベルは全然違うけど、
    自分もバイク・車に乗る時は、気をつけなくちゃ。

    マルコ・シモンチェリさんの、ご冥福をお祈りいたします。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    家族用(とは言っても息子しか使わないが)にノートパソコンが1台有る。
    もう何年も前の富士通の830NA/Lというやつで、中古で購入。

    HDDは20Gしかなく、メモリも512M。
    CPUもペンティアムMの1.5G位だったと思う。

    購入当初から遅く感じ、HDDも調べるとヤバそうだったので、
    (HDDの確認は、CrystalDiskInfoを使用。)
    HDD交換とメモリ増設をする事にした。
    メモリはまだ買っていないが、HDDは2ヶ月ほど前に購入済み。
    ただ、新しいHDDへ旧HDDのデータをコピーする為、
    こんな物を購入。

    PICT0039.jpg









    引越しソフトは”EASEUS Partition Master”を使用。
    ベクターからダウンロードして、使い方を説明しているサイトを探して、
    手順通り作業実施。
    HDDを入れ替えて、起動したら何も問題無く起動。

    起動時間が気持ち早くなり、
    HDDのアクセス時間の短縮と、音が静かになった。

    来週末は、メモリの増設の予定です。
    (メモリも安くなりましたね!)



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    この間の日曜日、インディ最終戦で死亡事故が発生。4f976646.jpeg
    ダン・ウェルドンが亡くなった。
    15台が巻き込まれた大きな事故でした。

    この事故をきっかけに、フォーミュラーカーに
    キャノピーを付けるなんて話も出ているようです。
    フォーミュラーカーは、人の頭がむき出しなんで、
    事故が起こると、直接頭に物がぶつかる可能性が高く、
    ケガや死亡事故を減らすのが目的みたいです。

    チョッと味気なくなるなぁ。
    でも安全が最優先なんで、そうなっても仕方がないですね。

    最後に、
    ダン・ウェルドンさんの、ご冥福をお祈りいたします。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    お魚関係、このブログに引越しして初めてかな。

    色々忙しく、魚捕りにも行っていないし、水槽のメンテもしていなかった。
    その結果、バタバタと魚達が☆になっていき、
    金魚1、ギンブナ1、ドジョウ1、ザリガニ1、メダカ2、タニシ1
    だけになっちゃった。

    ☆になった魚達には可哀想な事をしてしまった・・・
    反省。

    でも懲りずに、また魚採りに行く予定。

    先日、上州屋に行ったらアカムシ発見!
    (近所では、冷凍じゃないヤツは、なかなか売ってない)
    購入し、お詫びに魚達にご馳走したら、すごい勢いで食べてた。



    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    膝が痛い!
    そう、この懐かしい痛みは”痛風"だ!!

    でもそんなにまだ痛くないので、
    アルコールを控え、水分を十分取れば、すぐ良くなるだろう。

    チョッとここ1,2ヶ月、不摂生だったので
    生活を見直さなければいけないなぁ。

    でも、幾つか飲み会が有るし・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    福島の原発問題、福島産の野菜等の不買活動になっています。
    秋刀魚も福島沖では漁をしないなんて話も有るようです。

    でも今回、世田谷区で放射能の値が異常値を示しました。
    結果は夜光塗料の材料が原因の様です。


    風評被害、私もその気持ち分ります。
    でも、今までの放射能の値ってどうだったのでしょう?
    もしかしたら、今回の原発の問題が出る前からその値だったのではないでしょうか?
    その辺、データは有るのでしょうか?
    今回の世田谷の話も、測定してなかったから分らなかっただけですよね。
    本当に日本は福島の件が無ければ、問題ない国だったのでしょうか?

    原爆が落ちた国として、
    放射能の影響についてのデータが無いのが、一番の問題だと思います。
    その点について、世界の最先端を行くのが、
    唯一の被爆国の使命のだと思うのですが・・・

    今後は日本各地で、放射能の測定が定期的に行われる事を祈ります。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析