忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    朽木遠征で見直そうと思った事。
    今まで、ポンドタイプでストラクチャーが比較的少ない場所での、釣りが多かった。
    なのでドラグを緩くして、大物が掛かっても時間を掛けて釣る、ってスタイルでした。
    しかし、今回の様にストラクチャーが多いと擦れて切れちゃいます。

    なので、場所によってラインの太さを変える事にします。
    スプーンは基本2lbでクランクは2.5lbでした。
    通常はこのパターンで行く予定。
    ストラクチャーの有る場所は、4lb+リーダーにしようかな。
    多少強引にやっても切らずに引き寄せる、これが大事だと実感しました。
    ただ、飛距離の絡みがあるので、スプーンは2lbと状況によって使い分けます。

    さあ、早速ラインを購入しなきゃ!
    ロストしたルアーの購入もあるし、また散財だね・・・

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    PR

    昨日は、朽木渓流魚センターへ行って来ました。


    朝一の様子です。
    魚影が濃いです。
    でも。第1ポンドは意外と小さいですね。
    うーん釣果はどうっだたのかな?

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    昨日は、11日に中止になったツーリングでした。
    しかし、諸事情により参加できず・・・
    お見送りのみの参加でした(泣)

    午後に、会社のIさん宅へトップケースのステーを再度切断に行ってきました。
    今度は多分大丈夫なはず、GW中に組み付ける予定です。

    本日は、先週のリベンジで急遽釣りに行く事になりました。
    しかし、平谷湖はイベントだったので戸神へ行って来ました!


    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    昨日は、N君と今年初の平谷湖へ行って来ました!
    開園して2週間、満を持して出撃です!

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    先日、N君と戸神の池へ行って来ました。
    ホントは瑞浪に行く予定でしたが、雨が降るとの予報だったので戸神へ変更しました。

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    一昨日の瑞浪釣行、失敗が3点ほど有りました。

    1つ目
    いつもは腰が痛くなるので持っていくのですが、
    「椅子」を忘れてしまいました。
    瑞浪FSは椅子を借りれるのですが、無いだろうと思って借りずに釣行。
    やはり昨日から腰の調子が・・・
    後で気が付いたのですが、椅子余ってたんですよねー

    2つ目
    これは絶対の必需品なのですが、忘れてしまいました。
    それは
    「老眼鏡」
    です。
    これが無いと細かい作業が出来ません・・・
    こんな時に限ってラインが良く切れる(泣)
    しかし、人間って凄いですね。
    見えない目でも、必死になってやると結べるもんです(笑)

    3つ目
    最近、症状も軽いのでつい忘れてしまったのですが、
    「マスク」
    です。
    当日は問題なかったのですが、昨日からくしゃみが大変です。
    薬飲むのも最近サボっていたのも、いけないのですがー
    昨日から、慌てて薬を飲むようにしました(笑)

    うーん、最近歳のせいか忘れ物が多い。
    気をつけようっと。

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    今日はN君と瑞浪フィッシングパークへ行って来ました。
    時々風が出ましたが、気になるほどでもなく、そして暖かく良い釣り日和でした。

    いつもの様に、N君は1号池私は2号池でスタート!
    1投目でバイトが有りましたが、残念ながらバラしてしまいました。
    でも直ぐに1匹目ゲット。

    コーホサーモンのようです。
    小さいけど中々元気がありました!

    しかし、バイトは有るのですが、中々掛からず釣果が中々上がりません。
    うーん放流が待ち遠しい。
    10時半過ぎてようやく放流です。
    でも、意外と放流効果が薄い・・・
    爆釣にはなりません。
    それでも、35センチ位のを3匹ほどゲット。

    写真はもうチョッと小さいニジマスです。
    これもサイズの割りに引きましたよ!

    結果は28匹。
    午後、かなりフッキングまでしたのですが、ほとんどバラシてしまいました。
    クランクのフッキングから取り込みまでが、大きな課題です(泣)
    (最近スプーンの釣が多いのはこれが原因です。)
    クランクでのバラシを減らしたいです!!

    N君お疲れ様でした!
    また次回よろしくお願いします。

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    仕事から帰ってきたら、テーブルの上に封書が置いて有った。
    平谷湖からだ!
    早速開けてみると、

    特別優待券でした!

    オープンまでは1ヶ月以上有りますが、今から楽しみです!

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    有給を取って、瑞浪に行く予定だったのですが・・・
    仕事が忙しく、行く事が出来ませんでした。

    N君は午前中良いペースで釣っていたのですが、午後は悶絶タイムになってしまったようです。
    でも、結果は49匹。
    うーん、そんな話を聞いたら行きたくなっちゃうなぁ。

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    先日、ルアーの補充をしましたが、期待しているのがこれです。

    グリーン系のカラーはあまり使わないので、楽しみです。

    最近、行く度に新しい釣り方を覚えるので、行きたくてしょうがないです(泣)

    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
    にほんブログ村 クリックお願いします!

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析