忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ラリー好きさんのブログ見てたら、ea4b10b5.jpeg
    「隔週刊ラリーカーコレクション」ってのが発売されてました。

    初回は990円!!
    でも2回目以降からは、2,190円だって・・・
    先行リサーチ版って話も有るので、
    こちらの地域で売っているのかな?

    2回目のストラトスは買ってみようかなぁ。


    追記
    どうも、静岡限定発売らしい。
    それだと、売れ行きによっては全国展開かもしれないが、
    このご時世だとどうかな・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     
    PR

    トヨタ85Cがスパークから発売された!S2350.jpg
    国内仕様ではなく、ル・マン仕様だけど欲しい。

    No.36の方がが良いなあ。
    カラーリングも好きだし、
    No.36のリア周りの方が、ル・マン仕様って感じで良い。

    でも、売り切ればっかだ(泣)

    京商のセナコレの事も有るし、
    お金が無いからパスかなぁ・・・

    話は変わって、F1の話。
    2013年のF1マシンも、そろそろ各チーム発表です。
    そしたらこんな写真が。発表前に流出か!!

    542108_476528399061584_507429614_n.jpg





    凄く良く出来てるけど、こんなマシン有りえないよね。
    波動砲が2つ付いてるF1マシン、って感じですね。

    でも今年のフェラーリは、去年のマシンと見た目はあまり変わらないんだって。
    去年も苦しんだのに、そんなんで大丈夫かねぇ。
    アロンソが怒ってチーム離脱、なんて無い事を祈ります。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    帰省中、友人Bからミニカーを譲ってもらった!e472f90a.jpeg
    ランボ4から4台とBMW2より3台。
    ランボはRG-3の赤と緑、カウンタック白、SV黄色。
    BMWはM3の白と銀、Z4の白でした。

    実家では、みんなに見つからないように
    こそっと隠したのですが、
    「なに、このミニカー!!」
    と嫁からは厳しいフォローが・・・

    その日は逃げる様に、友人達との飲み会に行きました(笑)
    飲み会も、楽しかった!
    久々にウィスキー1本が空いたなぁ。
    結構酔っ払ったけど、2日酔いは無かった。
    E女史、セクハラ発言ゴメンねー
    (このブログ見てないと思うけど、謝っておきます。)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    今度の京商はアイルトン・セナ コレクション!4e9cdf04.jpeg
    急いで一箱注文しちゃいました。

    A.セナは特別好きなわけではないけど、
    購入する事にしました。

    JPSロータスのF1はカッコイイので、
    店でも幾つか摘むでしょう(笑)

    クリアケースもカッコイイけど、チョッと高すぎ・・・

    トールマンとかもラインナップに欲しかったなー


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    この間、オークションで買っちゃいました。b8e671df.jpeg

    昔、友人が乗っていた車です。
    なので、前々から欲しいとは思っていたのですが、
    M1 Gr.5を買った頃、購入しました。

    M3の中では1番好きですね。
    前にも書いたけど、M1の3.5L直6のエンジンの、
    2気筒を切り取って造られたエンジンです。
    (ずーっと、F2のエンジンのデチューン版だと思っていた)
    M3で唯一このE30型のみ直4エンジンです。

    京商ミニカーとしては、初期の製品。
    ドアミラーまわりの仕上げが、チョッと雑。
    当時は368円でしたね(安い!)。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

     

    今日は家族で焼肉に行ってきました。
    ビールもそれなりに飲んで、酔っ払ってます。
    なので、文章がおかしくなってるかもしれませんが、勘弁してね。

    探していたら、出てきました。
    何がって?
    京商のポルシェ935です。0a7a2fb8.jpeg

    当時の値段は399円でした。
    ちょっとライトまわりが、うん?って思いますが、
    値段の割には出来が良い!
    写真は撮ってませんが、ウィングの下にマルティニの印刷もあります!

    やっぱり、935はカッコイイなぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    Racing on読んだら、
    ベータモンテカルロって、結構活躍したんだねーb937877b.jpeg
    知らなかった。

    935も最初はRSRターボの様な形だったのも知らなかったし、
    BMWの3.5CSLや320iTurboの話も初めて知ったことばかりでした。

    ストラトスターボの写真、
    マルボロカラーのヤツのリアウイング、
    ダウンフォースが足りなかった?
    とか、色々気になる写真もいっぱいです。
    そうそう、カローラGr.5やマツダ252の写真も有ったなぁ。
    クレーマーや伊太利亜の記事も有るし、読み応え有ります(笑)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日、本屋に寄ったらこんな本が有りました。81ricIUgGcL._AA1500_.jpg
    Racing on 特集 シルエットフォーミュラー

    もちろん即買いです!

    マイナーなパンテーラやヨーロッパも載ってました。
    でも、日産ターボ軍団がチョッと写真のみ。
    私の好きなセリカターボも特集記事が有りました。

    うーん、どれもコレも懐かしいなぁ。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    まだ、Gr.5の仲間で紹介していない車も有りますが、
    ひとまずこのシリーズは終わりにします。

    日産のシルビアとガゼール、トヨタセリカターボ、フォード・カプリ、
    デ・トマソ パンテーラ、この間紹介したロータスヨーロッパ等
    1/64化されていない車がまだまだ有ります。
    (そう言えば、TE71のGr.5も有ったような気が・・・)
    何処でも良いので、ぜひ1/64化して下さい(泣)

    私は、何時までも待ってますよー



    今のSGTはGr.5に近いかもしれないけど、スマートすぎて好きじゃないなぁ。
    空力とか発達したんでしょうがないけど、Gr.5の荒っぽいデザインが好きです(笑)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今回は、ブルーバードシルエット。
    日産ターボ軍団の1台です。
    左から82年、83年、84年式になります。


    Drは柳田春人。
    1983年にシリーズチャンピオンになっています。
    なぜ、「Z遣い」の柳田がブルーバードなのか、当時から不思議でした。
    Zのシルエットフォーミュラーの方が、カッコ良かったのでは・・・
    日産ターボ軍団の中では、、一番人気無いんだろうなぁ。

    日産ターボ軍団のもう一台、シルビアは出てくるのでしょうか?
    出して欲しいなぁ。トミカさん、よろしくお願いします!


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析