忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    私の家の近所は、数日発売が遅れるので、
    コンビニに寄らずに帰宅。

    すると、ときめきモールから小包が来てました。
    そう、ときめきモール限定版です。0c8b75b6.jpeg

    ボンネットはカーボンカラーでシートが赤です。
    塗装が厚いのか、なんとなくイマイチです。
    チョッとガッカリな感じがします。

    配列情報を入手して、明日以降コンビニめぐりして来ます!


     ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!  

    PR

    私がミニカー好きな原因は、もちろん”スーパーカーブーム”です。
    昔の写真でこんなのが有ります。
    とある百貨店(モンチッチで有名になった)の裏で有った、
    スーパーカーの展示会です。c5c165c1.jpeg

    1枚目は、お金が無く会場に入れ無かったが、噂で
    「トイレの窓から見れる!」
    と聞いて、その百貨店のトイレから写した写真です。
    男性用の便器の上に乗り、上の小さな窓の隙間から写しました!
    友人数人も同じ事してました。
    (ジャーナリストもびっくり!)
    カメラは、今は無き110規格の露出もシャッタースピードも調整できない
    ポケットカメラ?とか言ったカメラです。

    2枚目は、親に駄々をこねて連れて行ってもらった時に4928ba5b.jpeg
    写した写真です。(同じフェラーリデイトナ)
    近くで撮っても、こんなレベルの写真しか取れませんでしたが、
    まじかで見るスーパーカーは、私のハートをわしづかみにしました!

    息子が今同じ年齢ですが、のめり込んでいるのはポケモンです。
    色々ポケモン情報を、友達の間で交換しているようです。
    しかし、あの位の年代はのめり込み易いのかな?

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!   

    また、苦情が来るかも知れませんが・・・RA125_11.jpg
    最近ブログをはじめた友人は左の赤いヤツです。
    前のブログでも、
    一度公開したうん十年前(あっ、日付が入ってるか!)の
    若かりし頃の写真です。
    北海道へ行った時の写真です。
    私は125CCだったんで高速に乗れず、
    同行者2人に申し訳なかったです。

    ヤツが最近京商マクラーレンF1GTRを収集してる事を聞いて、
    コンビニで見かけたんで1個買っちゃいました。
    明後日からホンダが発売になるのに・・・
    お前のせいだ!
    (ウソウソ、他人に影響されやすい性格なんです。)7abd13ff.jpeg

    で、ゲットしたのはコレ。
    1997年のロングテール仕様で、
    土屋圭市氏がドライブしたマシンです。
    でもこのシリーズは、ロングテールのガルフカラーが良いですね。
    逆に、ノーマルテールはJGTCのラークカラーが良いです。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!  

    Hondaミニカーコレクションが、京商HPに復活しました。honda.jpg
    でも逆にときめきモールに繋がらなくなっちゃった。

    やはり、CITYとCR-Xが良いなぁ。
    特にCITYは思い入れが有りますね。
    昔、「CITYを120%楽しむ本」て本がありました。
    モチロン持っていましたけど。
    ホワイトが無いのと、フェンダーミラーなのがチョッと残念。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします! 

    とうとう、公式発表になりました。
    でも、会社で確認した時は京商のHPに載っていたのですが、
    今見ると載っていません。
    でもときめきモールには有りますね。

    今回は箱買いはせず、ちまちまコンビニで購入します。
    でも、いつも購入できないときめき限定は、予約しました!
    3月が楽しみです。

    しかし、あみあみから悲しいメールが・・・
    ワコール 童夢 85C の発売日がまた延期になりました。
    >予定の「11年01月未定」から「11年02月未定」に変更されるとの連絡が
    >ありましたのでご連絡差し上げました。
    何時になるのかなぁ・・・


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!     

    発売日は3/1の様ですね!

    ラインナップは、
    RA272(1965) No11 No19 No12
    S800(1966) 白 黄 赤
    CIVIC RS(1974) 白 橙 緑
    CITY(1981) 赤 黄 青
    CIVIC(1983) 赤 銀 白
    CR-X(1983) 白 青 赤
    NSX TYPE-R(1992) 白 黄 赤
    INTEGRA TYPE・R(1995) 白 黄 銀
    CR-Z(2010) 白 黒 銀
    NS-X JGTC(2001) ロックタイト無限 TAKATA童夢 Mobil 1

    ときめき限定は、インテグラらしいです。

    公式発表は何時かな?

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!  

    今日は有休です。
    午前中ちょっと用事を済ませて、後はのんびりしてます。

    とあるブログに次回の京商1/64情報が・・・
    次はホンダだそうです。
    昔乗っていたCITYもラインナップに有るようで、嬉しいです。
    発売は3月?4月?
    待ち遠しいです。

    そういえば、ホンダ車のミニカーってあまり持ってないなぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします! 

    チョッと前から家の掃除機の調子が悪く、
    とうとうダメになりそうと言うことで、掃除機を購入しに行ってきました。
    しかも、「ダイソン!」の掃除機です。
    日本のメーカーのと比べると、やはりチョッとお高いです。
    週末の新聞に入っていた広告を広げても、あまり載っていない。
    そこで、チョッと遠いヤ〇〇デンキを手始めに、リサーチ開始!
    近所のケ〇〇デンキで、リサーチ結果を報告すると、店員は店の奥へ・・・
    結果、リサーチ結果より安い値段で購入することが出来ました!
    5年保障も付いてるし、壊れた時のパーツ供給も
    無茶苦茶遅くは無いと言うこです。
    でも壊れる事については、日本の掃除機と変わらないそうです。
    まあ、この辺は使ってしばらくしないと分りませんが、
    嫁が満足しているのでいいや。

    ダイソンを買った後、一人でこそこそミニカーを買いに・・・
    日産R88Cや童夢-零を買った店で、こちらも購入。TOYOTA88C.jpg
    タカQトヨタ88Cです。
    200円引き券を使用して、1,300円でした。
    状態も結構良く、コレで1,300円ならお得かな?
    日産が有るのなら、トヨタもと思い購入。
    ホントはワコールトヨタ85Cを待っているのですが・・・

    あと、トミカリミテッドヴィンテージネオのGTOが、発売になりました。
    今週は買えなかったので、来週にも購入しようと考えてます。

    うーん!
    息子がインフルエンザに罹ったかも・・・
    チョッと熱が出てきています。
    あす、病院に行って調べる予定です。
    次は、嫁か私かどっちだ!(嫁も熱が・・・と言い出しました!)


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!    

    本日仕事から帰ってきたら、娘の元気がいい。R88C_43.jpg
    熱が37℃以下になったらしい。
    今年のインフルエンザ、すぐ治るのか???
    予防接種受けてたんで、症状も軽いのか???
    よく判らないけど、一安心です。

    R88C
    1/64とチョッと違いますね。
    エブロの1/43です。
    元締め君から「〇〇〇〇で1/43を1,500円で売ってますよ!」
    と聞いていたので、昨日行ってきました。f2d912a6.jpeg

    欲しい車はそんなに有りませんでしたが、
    R88Cと童夢-零を購入。
    レジに行くと「お客さん、これ特別価格で、500円です。」
    とR88Cの値段を言われビックリ!
    3,000円のつもりが2,000円で買う事が出来ました。
    (しかも次回200円引きのチケット付き)

    箱が傷んでる、色が褪せてる等の理由で、値段を下げ他みたいですが、
    京商1/64が890円。
    ちょっと得した気分です!

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!  

    再販していました。
    数日前、みのひろさんのBlogで見て、すぐときめき見たのですが、
    既に完売済みでした。
    コブラの限定車も有ったみたいですが、気が付きませんでした。
    何とか購入できたので、買わなくても良いのですが、
    なんか残念な気持ちです。

    昼前から雪がガンガン降ってくれたおかげで、
    午後ホンのチョッと家を出ただけで、何もせず1日が過ぎました。
    でも子供たちは、裏の家の子と一緒に雪だるまを作っていました。
    仙台であんだけ雪で遊んだのに、と親は思いますが、
    雪が降ると楽しいようです。

    明日の朝、雪はどうなるのでしょう?
    出勤できるかなぁ・・・

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!   

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析