忍者ブログ

ミニカーやバイク(愛車はVFR800)、エリアフィッシング等趣味の話やいろいろと書いています。 (ただし、このブログを参考にして行った行為について一切の責任は負いません。その場合、自己責任でお願いします。)

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    久々に、「美しき酒呑みたち」を観た。
    新潟だった。

    「せきとり」行ってみてー
    全国から揚げグランプリ1位の、半身の唐揚げ食いてー
    それよりも、半身の蒸し鶏が食べたいよー
    来年、叔母の家に寄った時行くか?
    でもそうすると、新潟で一泊しなきゃなんないなぁ・・・

    おお、通販が有るみたいだ。
    そちらを、まず食べてみようかな。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    PR

    腰痛で病院へ行ってきた。
    MRIを撮ったんだけど、1ヶ所やばい所が有った。
    まだ、ヘルニアにはなっていないらしいが、
    椎間板が潰れてヘルニアになりかかっているらしい。
    注射を打って帰宅したが、暫く通院が必要みたい。

    やはり、体重が重いのがいけないのかな。
    父の事が有ったので、MRIを撮りに行ったんだけど、
    結果が分って良かった。
    ダイエットももうちょっとハードにして、痩せ様と思います。
    あと、腹筋と背筋を強化しなきゃ。
    痛みが取れてから、少しずつ頑張っていきます。

    腰に注射を打ったが、どんな注射か分らずビビっていたら、
    ちょっとチクっとしたら終っていた。(笑)
    結構ビビリなんで、ドキドキしちゃったよ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日は1日中腰が痛い(泣)
    半沢直樹観ないで寝てます・・・
    明日、ビデオでみます。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    YouTube観てたら、こんなのを見つけました!



    いやー、こう言うの好きです。
    格好と、住んでいる所のギャップが凄いなぁ
    でも、出来上がったベーコンは旨そう。

    また、ベーコン作りたくなってきたなぁ。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    今日は、息子がハゼ釣りに行きたいと言うので、半田までハゼ釣りに行ってきた。

    朝5時に起きて出発です。
    途中餌を買って、数十分で到着。
    釣り始めるがいまいち反応が悪い。
    息子は釣れなくて飽きてきた・・・

    ぽつっと雨が落ちてきたので、すぐに撤収。
    わずか1時間ほどの釣行で結果は4匹・・・

    少なかったので、魚を逃がして帰ろうとしたら、
    既に一匹は☆になりかけていた。
    なので、持ち帰って食べる事にしました。

    釣果に不満が有るので、また行こうと思います。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    甥も小学生になり、興味がなくなったみたいなので、
    実家から古いミニカーを持ってきた。



    アルファのジュリエッタとごみ処理車です。
    どちらもmade in englandです。
    アルファにはLONE STAR、ごみ処理車にはLESNEYと書いてあります。
    LESNEYはマッチボックスの前身のようですね。

    多分、私が子供の頃に買って使っていたのではないかと思う。
    弟が使っていたのは記憶に有るのだが、私が使っていたかは不明。
    でも多分私が使っていたと思います。
    このアルファ、子供の頃はカルマンギアのスパイダーだと思っていました。
    なので、カルマンギアを見ると、何時もこのミニカーを思い出してました。
    車に詳しくなってからは、アルファと知りましたが、それでも20代になってからです。
    ボロボロですが、懐かしいのでしまっておきます。

    他にも有りますが、ホットホイールなので置いてきました。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    06年と今年の、実家近くの写真です。



    荒れたなぁ。
    近所の家も、ほとんど解体されています。


    追記
    そういえば、京商のポルシェ5今日コンビニに有ったなぁ。
    流石に1日前だったので、1個も抜かれてなかった。
    でも今回はスルー予定なので、買いませんでした。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    昨日は、刈谷のお祭り「わんさか祭り」に行ってきた。
    家の近所からシャトルバスが出るので、それに乗って数十分で到着。

    うーん、混んでる・・・


    娘は早々とカキ氷を購入。


    食べている間に、息子と一回り。
    大好きな唐揚げを購入!


    その後、娘達と合流し一回りして帰宅しました。
    時間が中途半端だったので、花火まで時間が有りすぎ・・・
    暑すぎて、嫌になって帰宅しました。

    息子は家族とだとチョッとつまらなそう。
    友達と話して来るんだったと嘆いていた。
    嫁と息子は、何時までなら友達同士で良いか、口論しながら帰宅しました(笑)

    来年は花火を観に、時間をもうチョッと遅くして来ようと思います。
    そん時は、息子抜きの3人だな。

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    11日
    夏は車で帰省するので、朝3時に家を出発!
    新潟経由で帰ります。
    途中、新潟の叔母の家により、16時頃実家へ着。
    疲れていたので、早々に就寝。

    12日
    ホントはゆっくりしたかったけど、
    娘が釣り堀に行きたいと言い張るので出発。
    何時もの蔵王の麓の釣り堀は、込んでて入れず・・・
    どうしても釣りがしたいと娘が言い張るので、
    エコーラインを登って山形県側の釣り堀に行く事にした。
    お釜近くで、ちょっと渋滞したが、それ以外はスムーズに到着。


    5匹釣って焼いてもらい、昼食にした。
    ここは冬の間はスキー場なのだが、夏は釣り堀をやっている。
    ソリを貸してくれるので(500円)、娘が挑戦!


    顔が結構引きつってます(笑)
    その後、バトミントン(無料)をやったのですが、お父さん右ひざちょっと負傷・・・
    (体重かけたら、鈍い痛みが(泣))


    友人にペルセウス流星群観に誘われていたが、その為欠席しました。

    13日
    当初、蔵王の管釣りに行く予定でしたが、
    お父さんが疲れたので、次の日に変更。
    なので、管釣りに行く準備をしてました。
    落合駅の直ぐ近くに有る、「杜の家ブルック」へ行ってきた。
    マス用のルアーが所狭しと陳列してある。
    私はクリックホッパーを購入!
    息子も、3つほど購入してました。
    一つはスティックタイプのやつ。
    釣れるよと言ったら即購入してました。
    カージナルの部品も結構有ったので、
    ミッチェルの部品もあるかと探したけど、無かった(泣)

    14日
    予定していた管理釣り場へ行ってきました。
    場所は、「蔵王フォレストスプリングス」です。
    6番目の池でスタート!
    暑いから渋いと思っていたら、その通りでした。
    ヘタクソな私には厳しかったです(泣)
    でも第一の目的で有る、息子に釣らせる事は出来ました!


    スティックルアー(ピンク)で釣り上げました。(その後そのルアーはロスト・・・)
    かなり嬉しかった様です。
    私の方は、バイトは有るが乗らずが続き、やっと乗ったと思ったら、
    ランディング時にラインブレイク!
    私の1軍ルアーのクリックホッパーを咥えて、消えていきました(泣)
    ドラグ調整ミスでした・・・
    その後も渋く、息子が飽きて帰ると言い出したので、
    夕まずめを狙いたかったのですが、泣く泣く帰宅。
    結果はボウズでした・・・

    釣り場の管理人と話したのですが、
    梅雨明けするまでは良かったけど、明けたら暑くて・・・
    と仰っていました。
    冬も意外と雪が無く、冬の方が釣れますよ!
    とも言っていたので、冬にぜひリベンジしたいです。

    夜は友人達と飲みに行きました。

    15日
    お土産の購入のみで、明日に向けて休息を取りました。

    16日
    朝3時に実家を出発!
    軽い渋滞は有りましたが、スムーズに流れ、お昼に無事帰宅しました。
    途中、菅生PAでこんな物を購入!


    「辛くて生姜ねぇ!!(ハバネロ入り)」
    夕飯で食べてみたが、旨い!
    ぜひご賞味ください。(楽天やアマゾンでも売ってるよ!)
    姉妹商品に
    「旨くて生姜ねぇ!!」
    ってのも有るので、辛いのがダメな人はこちらを試してみてね!

    疲れたけど、楽しかったです。
    でも、管釣りは残念。
    冬にリベンジします(笑)

    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    さっき家に帰ってきました。
    色々有ったけど、ダイジェストはまた後で!

    帰省している間に、京商50周年記念だって。
    フェラーリ8NEOの再販らしいです。
    BBLMの75番持ってないんで、この機会に手に入れたいな。


    ブログランキング・にほんブログ村へクリックお願いします!

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カウンター
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ビール大好き
    性別:
    男性
    趣味:
    バイク、ミニカー、エリアフィッシング等
    自己紹介:
    妻一人、息子一人、娘一人の
    4人家族です。
    最近はビールより
    焼酎の方が身体に合う・・・
    ▼ 現在の閲覧人数
    ▼ フリーエリア
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ アクセス解析